ウマトマト定食とプレミアム牛めし。
松屋 淀屋橋店の特徴
新大阪や尼崎にはないウマトマト定食を楽しめます。
プレミアム牛めしが味わえる貴重な店舗です。
淀屋橋駅直結で、便利な立地の松屋です。
新大阪、尼崎では販売してなかったウマトマト定食も販売してました。本当に美味しかったです。ありがとうございます。ランチタイムも回転率は素晴らしいです。こちらの店舗で財布をおとしたのですが、保管頂いてました。スタッフの皆さま、拾って頂いたお客様本当に助かりました。ありがとうました。本当に助かりました。
牛肉のあいがけうまトマハンバーグ定食950円。
おけいはん淀屋橋駅直結で便利ランチタイムには行列出来ます。完全セルフ店舗券売機でオーダーですので券を購入後席について待っているとオーダーが出来ると番号で呼んでくれます。汁だくなどのリクエストがある場合は券を購入後カウンターで直接リクエストが必要です。
ビジネス街にある松屋さん。店内は広く、テーブルとカウンター席も豊富に備えているため、ファミリーからおひとり様まで幅広く対応しています。客層はやはりサラリーマンが多い印象。セルフサービス店であるが故に、食べ物はテーブルまで持ってきては貰えません。受取カウンターまで行って受け取る必要があります。また同じ背景から、やはりテーブルや調味料類は少し汚れてたり、油っぽいことが多いです。その時はウォーターサーバー横に備え付けの布巾で拭くと良いでしょう。
2023/2/28に来店。駅前ということもあり、松屋にしては面積が広く、チケット売り場も2つある。テーブル席も完備されており、ファミリーでも楽しめそう。提供方法や味などは特に他と変わらない感じでした。
牛めし、肉少なすぎて、後半はお米だけで食べました。他のチェーン店と比べて少ない。セルフの店なので仕方ないのかもしれないが、机椅子がきたない。
2日続けて朝食に利用。注文したのは2日とも定食ではなく牛めし(頭大盛り)をつゆだくで。つゆだくも券売機で選べたら便利なのに、、、と思います。
日曜日はどこもお店が閉まっているのだが松屋やっててくれてありがとう。だがワンオペで提供まで10分以上。お兄さんは頑張っていたが、、、バタチキ大盛840円この味、値段なら他のインドカレー屋でカレー食べた方が良い。大盛680円とかなら有りかと。松屋でバタチキ食べるメリットとは?あと、松屋うんぬんの話では無いんだけど、カレーの付け合せは最初から別盛で出して貰えないのかな。嫌いなのでご飯に汁がかかると食べれないのよ。乗ってるの知ってたら抜きで注文するが写真もないしな。セルフだし。
親子丼をいただきました。大きな鶏肉がたくさん入っており、肉感はたっぷりでした。タレがちょっと松屋の牛めし風に感じて、ちょっと甘すぎて、つゆが多すぎる感がありました。調理した人によるぶれはあると思いますが、なか卯には及ばないと思います。普段は、牛丼かキムカル丼をいただくことが多いです。
名前 |
松屋 淀屋橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5952-8441 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000952 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

数回利用しましたが何度かたまねぎがトレーに落ちていました。丁寧なサービスより提供の早さの方を求めているので、私自身は特に気にはならなかったです。それよりも周辺に牛丼屋がないのであるのが嬉しかったです。