心斎橋で掘り出し物発見!
BOOKOFF 大阪心斎橋店の特徴
大阪心斎橋のブックオフは多様なジャンルの本が揃っている。
地下1階から4階までの広い店舗で掘り出し物が楽しめる。
整然と並べられた雑誌や古本が見やすく探しやすい。
大阪の心斎橋にあるブックオフ。年末の大掃除で出た要らない物を買取に出しました。昔の携帯も買取してくれました。その他、昔のゲームやトレカ、本など買い取ってくれます。PayPay払いにすれば店内で待つ必要はないです。
小説からビジネス書までたくさんの種類の本が2〜3割引きの値段で買える。これはガチ。ゲームは定価とほぼ変わらないので、量販店で買うのが良い。店内もキレイで古本屋特有の匂いもそこまでしない。ガチ。
こちらのBOOKOFFは地下1階から3階の店舗になります。2階、3階にはエスカレーターで上がれます。文庫本や実用書、新書に漫画、コミック、ラノベなどの書籍関連にCDやDVD、レコードなどの音楽関連、最新からレトロな中古ゲームや家電類、フィギュアやアニメキャラクターグッズなどのホビー類など一般向けからオタク向けまで幅広い商品の取り扱いがあるので好きな人にはとても楽しめるお店になります。物にもよりますが各インターネットオークションやフリマアプリよりも低価格で販売されている物もあるのでお宝探ししてみるのもオススメです。また販売はありませんがブランドバッグや貴金属類などの買い取りも行っているので売却をお考えの方は査定だけでもしてみるのもいいかも知れません。
店舗に入ると階段があります。少し高いところにある1階には実用書、家電、ホビーなどの売り場、階段で地下に下りるとDVD、ゲーム、CDなどがあります。店外に出ると右端にエスカレーターがあって、それを使って2階、3階へと昇れます。2階に文庫、新書、3階はコミック、ライトノベルなどが置いてあります。本の種類は結構あります。いまだにこの建物の構造が分かりません。2階から1階に下りる階段にしても長すぎる。また行ったことはありませんが4、5階にはインタ―ネットカフェのようなものもあるみたい。私にしてみればびっくり箱みたいな建物で、ここの前を通るときには右側のエスカレーターを使って2階に行き、好みの本を探します。
2023.5.21 買取のため利用。査定の時間に一階で時間を潰しました。本の品揃えが充実していました。たまにはこういった店舗で本を見るのも良いと思いました。
ガチャガチャしていて好きです。
4階建てで広いので、売ってる本の数が多いのが良いですね☆アプリの店舗登録では全然クーポンないけど、LINE登録してると、クーポンが時々届きます。クーポンのお得率はそんなに高くないけど、私はお仕事で、大量に本を買ったので、20%OFFのクーポン期間でかなりお得に買えました!
営業時間10:00~22:00大阪メトロ心斎橋駅を出て心斎橋筋北商店街を梅田方向に向かって交差点を1つ越えたら右手に見えてくる店舗本の品揃えはかなりいいので本を探している人は☆4つ。
中々の品揃え110円DVDも助かります少しですが楽器やエフェクターも売ってます。
名前 |
BOOKOFF 大阪心斎橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4704-3530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

趣味の掘り出し物があったりするので、訪れるのが楽しみです。この間、訪れた時にアニメのグッズコーナーが無くなっていたので、また復活して欲しいです。あと、ぬいぐるみは見ようとすると、毎度毎度落ちてくるので、何か対策して欲しいです。個人的には、大きいぬいぐるみは、棚に詰め込まず棚上に陳列して、中〜小サイズは通常通り棚に陳列するとかが良いのでは?と思いました。また、寄らせていただきます。