濃厚鶏白湯、極上の一杯。
らーめんキング(Ramen KING)の特徴
魚介塩ラーメンのはまぐりは、プリプリで絶品です。
白湯ラーメンは、白ネギのアクセントが濃厚さを引き立てます。
店長の接客が良く、店舗の雰囲気もとても和やかです。
あまり並ばない穴場店なので、あまり教えたくないお店。正直なところ、某有名店に何時間も並ぶくらいなら、こちらのお店をオススメしたい。(並ぶ時間が長いほど美味しいと思うハードルが下がるから正常な判定も出来ないし)接客も過剰にならず、でもちゃんと一人一人を見ている店主さんやアルバイトの女性には好感が持てました。こういう真面目にコツコツやられているお店には、長くお客さんに愛されて欲しい。
平日12時過ぎに訪問🍜2〜3人の待ちでしたが、すぐに案内されました。台湾混ぜそば大盛りを注文。大盛りと追い飯サービスです!混ぜそばは10分くらいで提供されました。辛さは控えめですが、卓上調味料で花椒や魚粉があり、辛さ調整できるのはいいなと思いました!追い飯は小さいおにぎり一個分くらいですが、大盛りだったのでちょうどよかったです!美味しかったです!ごちそうさまでした😋
店員さんは皆さん親切で好印象♪店長さんがアルバイトさんをしっかり指導しており、スタッフの連携がしっかり取れてると感じた。台湾まぜそば(税込千円)を頂きましたが、めっちゃ美味い!リピート確実👍ご馳走様でした!
期間限定で味噌ラーメンが出ていたので食べてみた!味噌ラーメンと無限ライスのコラボレーション。すごいあう!美味すぎた。今度はコーンバター入れて食べてみたいな。
まぐろ節中華そば(1050円)を頂きました。平日夜7時の訪問、店内先客は1名。注文後、少し待ち着丼。さてラーメンですが、まぐろ節とは珍しく、他で食べた記憶がありませんでしたがクセがなく美味しいです。カツオほど強くないですが、香り良い魚醤とでもいうか、単体で十分いけます。反面、胡椒を加えると大きく味変したので注意が必要かも。チャーシューは見た目通りの香ばし焦がし、味玉は意外と表面に味を染み込ませた一品です。全体的にガツンとくるタイプではないものの、あっさりながら独創的で良いと思います。
大阪の南方駅にあるラーメン屋。平日の23時半頃に訪問。店内は空いており、そのまま着席。食券機はなく、口頭で注文するスタイルです。マグロ節中華そばにチャーシュー増しを注文。大盛りは無料です。スープは魚介が全面に出ています。久しぶりにあっさりで、魚介味をひしひしと感じられるスープだったので、とても美味しく感じました。麺は少し柔い感じですが、このスープとマッチしています。チャーシューは大ぶりで、バーナーで焼いているので香ばしく、柔らかくてこれまた美味でした。深夜過ぎまでやっているのもグッドです。支払い手法はキャッシュレス含め各種対応していました。
西中島南方にあるラーメンKING。台湾まぜそばが人気でごはんが付いてくるので、麺を食べた後に投入すべし!ボリュームあるのでお腹空いてる時は是非!
こちらお店は、魚介塩ラーメンはまぐりが売りとのことですが今回は、台湾まぜそばを注文。そぼろの他にニラと海苔、そして角切りチャーシューがトッピングされており、他店と比較して肉々しく食べごたえがあるのが特徴ですね。麺は台湾まぜそばらしく平打ち麺でタレがよく絡みます。また、途中で味変アイテムの昆布酢をかけるとかなり違った味わいになります。最後に余った具を食べる為にごはんが付いてくるのですが、他店に比べ量がおおくお腹いっぱいになりました。満腹勢にはありがたかったですね。
魚介塩ラーメン ハマグリ 900円をいただきました。スープはあっさりしていますので好みです。麺は細麺でもう少し太くても良いかな。とても愛想の良い男性が一人で切り盛りしており好感でした。
| 名前 |
らーめんキング(Ramen KING) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6304-5530 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,18:00~3:00 [土日] 11:30~0:00 |
| HP |
https://www.instagram.com/ramen_king.24naka?igsh=MXN4dWtoNXY5eTJ5NQ== |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鶏白湯を頼みました。ちょっと甘めのスープが個人的には合わなかったけどホスピタリティは最高のお店です。