靭公園近くの可愛い焼き菓子たち!
PONY PONY HUNGRYの特徴
絶品の焼き菓子と評判で、特にクッキーやパウンドケーキが好評です。
外国の雰囲気漂うお洒落な店舗は、靱公園に近く訪れやすい立地にあります。
お店はイートインはテーブル1個で机が囲むようにあるので6〜7人は座れます。素材にこだわったお菓子もおすすめですがカフェとアイスは更におすすめです。マニアックなソフトもあり非常に楽しいお店スタッフのお姉さんもフレンドリーで良い感じ。
ずっと行きたかった焼き菓子店にやっと初来店✨️全部買いたいところをグッと我慢⁝( `ᾥ´ )⁝ラテも焼き菓子(ラムレーズンフィナンシェとサブレ)も美味しかったです(*´ч`*)現金以外にもキャッシュレス決済あって助かりました!
ここのクッキー、パウンドケーキ、カヌレは、絶品どれも美味しいです。靭公園近くに有ります。良い材料を使い美味でオススメします。靭公園に行ったら是非行ってください。Googleランキング10位内おめでとうございます。
焼き菓子のラインナップも多いし、一つ一つ丁寧に作られててワクワクする楽しさも与えてくれる!
スコーン(300円)と抹茶カスタードブラウニーパイ(400円)をテイクアウト。スコーンというよりケーキみたいです。抹茶パイはタルトのようでサクサク。300-450円くらいの焼き菓子が豊富です。
外観は外国のお店みたいな雰囲気。テイクアウトメインみたいですが、イートインも可能。ショーケースにはたくさんの焼き菓子が並んでて見ていてワクワクします。チョコチップクッキー、アーモンドサブレ、バターミルクビスケット、バニラケーキを購入。チョコチップクッキーは外はクリスピーで中はしっとり。アーモンドサブレはサブレの割にかなりしっとり目。アーモンドスライスが入ってて、甘さ控え目でした。ビスケットはバターミルクの味が効いてて柔らか。こちらも想像してた食感より柔らか目。バニラケーキはバニラの風味せず、少しだけ塩が効いてる軽めのパウンドケーキみたいでした。全て想像していた味と違いましたが、味は良かったです。ただリピはないかな。
イギリス、アメリカ等の家庭菓子をオーナーも含めほとんど女性の方がこだわりの食材を使用し美味しくバラエティー豊かな味(スパイスアレンジ、成型)で提供してくれるお店でした。1月は苺のフレジェがオススメでした。他にもサブレや、スコーン、焼きタルト、ビスコッティや、マフィン等々いろんな製法の焼き菓子で提供しているラインナップでした。イートインもテイクアウトも可能でドリンクはコーヒー、アメリカン、スパイスチャイ、りんごジュース等もありました。見ていてあきない家庭的でほっこりできる焼き菓子専門のお店でした。駐車場はありませんが駐輪場は店前に少々。店舗前にコインパーキングがあるので便利です。
丁寧に作られている。オススメです。スモアとチーズケーキを買いました。素朴でチーズの風味が良いシンプルなチーズケーキ、アメリカを感じるスモアも美味しかったです。また食べ進めていきたい。
焼き菓子ぜんぶ感動的に美味しい 茶色い照明で茶色のプライスカードに茶色のちっさい字で何書いてるか分からないことを除いては美味しくておしゃれで可愛くて好き。
名前 |
PONY PONY HUNGRY |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-7505-6915 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても可愛らしい焼き菓子とアイスのお店。暑い日だったのでアイスを頂きましたが、あまり他では無いようなお味があり、タムシバと南高梅をチョイス。どちらも素材のお味が美味しかったです。焼き菓子もどれも美味しそうで、次回は焼き菓子買いたいです。