弾力と優しさ、天然酵母パンの魅力。
ウステトパンの特徴
ハード系が得意な店主が手がける、天然酵母の美味しいパンです。
小さな店舗で、優しい上品な味わいのパンが揃っています。
入口がユニークで、ドアノブを左へ引く引き戸が特徴的です。
ベーグルが最高。他のパンもモチモチ歯応えしっかり、決して硬いわけではなく、よいあんばい。5つ全て美味しくて、お財布にも優しい価格設定。リピ確定👍
昼過ぎ頃に奥さんと初めて行きました♪こじんまりとした落ち着く雰囲気の店舗で、店員さんも愛想よくニコニコしてて最高でした。10種類(だいたい200円前後)ほど買い、全体的に小さいかな?と思いましたが全部美味しく納得でした♪とにかく生地がモチモチで、一度食べて欲しいです。
平日11時半頃、中津商店街にあるウステトパンさんへ。こじんまりとしたお店なので、パンの数は多くありませんが、種類はかなり豊富。パンは1つ1つは小ぶりですが、その分お値段も良心的なのも嬉しいポイント◎・クリームパンカスタードクリームは白っぽくミルク風味。もっちりしっとりとした生地との相性抜群です。・メロンパンキノコみたいな見た目で可愛い!上のクッキー生地がザクザク食感で程よい甘さで美味しいです。・天然酵母チョコクロワッサン表面サクッと中はもっちり。中の板チョコも程よい甘さ。・キーマカレーパン手作りのキーマカレーが優しい味です。揚げてないのでヘルシーなのが嬉しい。・チーズボロネーゼ具たっぷりのボロネーゼにハマる美味しさ!パスタはボロネーゼ派の方にオススメ。天然酵母と国産小麦使用のパンは、生地がとにかくしっとりとしていて優しい味で美味しいです!また買いにいきます。ご馳走様でした。営業日について、基本的に月・木曜定休日ですが、その他不定休も多いので(特に日曜など)事前にインスタか、Facebookでチェックされる事をオススメします。お会計は現金のみ。
一つ一つが小さめではありますが、多くが100円台とすごくお手頃です^ ^おいしかったので絶対また訪問します🥐
遅めの時間に時々ウォーキングを兼ねて買いに行きます。ハイジが美味しそうに食べる白パンというのが第一印象でした。白くてソフトなパン生地と様々な具の取り合わせがどれも美味しいです。遅めの時間なので種類は少ないですが、それはそれで新しい味にチャレンジする機会となります。今回初めて食べたチーズパンも美味しかったです。
天然酵母のクロワッサンパリパリという食感がたまらない食パンやクリームパンもかいましたが、どれも美味しい作り手の個性がでてるパンでした。価格もこんな美味しいのにこの値段?大丈夫ってくらい値段設定もお手頃また伺いたいな。
ハード系が得意な店主さんですがお店が小さくて大きな機械が入らずとりあえず今のメニューになったとのこと パンの味は全体的に、優しい上品な味です。 月曜日と木曜日がお休みみたいですよ。 いつも美味しいパンありがとうございます。電話で前もってお願いしておくことで欲しいパンが購入できますよ。
優しいパンです。もちもちしてて好き。
ひっそり・こぢんまりとやっているパン屋さん。若いオーナーさんの個人経営で天然酵母使いがちな、コダワリの強い個展系に属するお店です近隣だと中崎町のささのはパンとか、移転したけど上本町のココロとかが近い雰囲気でしょうかささのはパンは創作がアバンギャルド、ココロは空気感が繊細すぎて人に勧めづらいのですが、このお店はわりと常識的な味わいと優しいモノヅクリが感じられるので、個展系パン屋さんのうちではオススメしやすい方です。高くなりがちな価格設定もかなり抑え目で、とてもうれしい難点を言えば、これもこういうパン屋さんにありがちなんですが、かなり休日が多く、開いても4-5時間で品薄になったりと商売っ気が希薄なことです。ふらっと通える距離にこんなパン屋さんがあればラッキーなんですが。
名前 |
ウステトパン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒531-0071 大阪府大阪市北区中津3丁目18−21 21 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

天然酵母のパンは、弾力が強く、噛めば噛むほど味が出てきます。パンの見た目もきれいで、丁寧に作られています。狭い店内にかわいい絵がたくさん飾られていて、地域に愛されているパン屋さんだと感じます。