布施駅前の創作居酒屋、2200円で神楽定食!
和創楽家 神楽の特徴
布施の駅前に位置するおしゃれな創作料理店です。
2200円で選べるメイン2品が特徴の神楽定食があります。
隠れ家的な雰囲気で、美味しい焼酎の取り揃えが魅力です。
布施の駅前にこんなにおしゃれなお店があるとは思いませんでした。雰囲気も落ち着きがあり、お料理もとても美味しかったです。コースもあるので、リーズナブルにおさめることも可能です。
ランチ御膳は、見た目もお味もお上品でコスパ良しでした。女性同士のランチにおすすめです。
お昼のランチで利用しました。ランチセットを頼みました。お豆腐のサラダがとても美味しかったです。豆腐がとろりととろけて口の中に豆腐の甘味とコクがひろがります。こんなに美味しいお豆腐を今まで食べたことがないくらい美味しかったです。粕汁はほんのりと酒の香りがして、でもしっかりと出汁がきいていて上品な味でした。今までの粕汁の概念を覆すくらいの美味しさでした。
お昼の和食ランチが最高‼️😆ご飯おかわりできるし、これはいいわ♫
早めのランチタイムに利用。布施駅からすぐだが、ちょっと隠れ家的な位置にある。Googleマップ見てればすぐに辿り着けますが、駅からだと信号をどこで渡るのかだけ、計画的に。うなぎ丼定食をいただく。うなぎ丼、旬菜3種盛合せ、味噌汁、お漬物、デザートに黒胡麻アイス。メニューには1500円と書いてあるが、プラス外税。総額1650円なので注意。上品でいいお味だと思いました。うなぎは、まあまあほくほくです。感動…するところまでではありませんが、コロナ禍で混雑を避けて、美味しいものを食べたいと思ったら、ありだと思います。クレカ決済等は非対応だと思った。レジの辺りに表示も機械も見えなかったので。
初めてランチで伺いました。どれもとても美味しくて、スタッフさんも感じ良くて花丸です。結構ボリュームがあったので、食べきれなかったのが申し訳ございませんでした。感染対策もきちっとされており安心して食事することが出来ました。今度は夜に行ってみたいなと思いました。
普段あんまり食べない 惣菜が綺麗な器でちょこちょこっと お盆に乗ってる。メインも 上品な味。ご飯も美味しい🍚。ランチで1,500円やったかな?今度は もう1ランク上のランチ食べてみたい。^_^
家での手作りの食事またはテイクアウトが定番化している状況で、久しぶりに手の込んだキチンとしたお料理をいただけました。ごちそうさまでした。
ランチで立ち寄りました。1500円で、布施界隈では2倍程の値段になりますが、上質な空間と料理内容です。食事前はほうじ茶ですが、食後にはアイスと緑茶が出て、料亭で会食した風に感じられます。提供時間も早く、見た目も綺麗です。個人的に聞いたら、ご飯おかわり🆗だそうです(笑)(写真には写ってませんが)ロールキャベツと海老マヨ定食にも小鉢3品付いてます。
名前 |
和創楽家 神楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6784-2310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お昼のランチに行きましたメインを2つ選べて2200円て安い味付けは上品で美味しかった何時も満タンで予約なくては行けないお店です📢