仙台駅から徒歩10分、破格の安さ!
ホテルメイフラワー仙台の特徴
お手頃価格で素泊まりが最適なビジネスホテルです。
仙台駅から徒歩15分、便利な立地で格安宿泊が可能です。
建物は古いが、清潔感があり長期滞在にも適しています。
仙台駅から徒歩10分とあったので、運動がてらと思いこのホテルを選びました。道中の歩道は、緩やかなアップダウンがあり、とても疲れました💦仙台駅からAERビル方向一直線、信号5本目の角にあります。一階ロビーには、ドリンクサービス(自動)があり、コーヒーや甘いドリンクの他、コーンポタージュが入っていたのが嬉しかったです😊お部屋は至ってシンプル。歯ブラシ・ケトル・ドライヤー・タオルです。寝巻き(ロングシャツタイプ)は1階にあります。テレビはYouTubeも見れるので良かった👍あまり広くは無いですが、大浴場とサウナが有るので疲れが癒せます。駅から遠い点を除けば、お値段もお得なホテルで良いと思います。
仙台駅からは少し歩きます。歩けない距離ではないです。フリードリンクがあり、スタッフさんは良かったです。ですが、部屋がとても狭く、ドアから2歩でベットでした。床もタイル?絨毯ではないので声が響き、廊下に丸聞こえな感じで、ずっと静かに会話してました。エレベーターを待ってる間も近くの部屋の会話が聞こえていました。寝るだけでいいならいいと思いますが、くつろぐには少し狭すぎると思います。
仙台駅から🚶♀️10 分ほどです大きな荷物を持っていなければ苦にならず目の前にはコンビニがあり便利です全室禁煙ですがロビーに隔離された喫煙所がありますから愛煙家の皆様ご安心下さい。シングルで宿泊しましたがベッドはセミダブルでゆったりですが浴室がちょっと手狭ですがご愛嬌 館内は綺麗にされていて良かったです。近年の激暑で大変ですがロビーにはソフトドリンクの飲み放題があり嬉しいサービスです。仙台は平均高値ですが当館はコスパも良くてこだわらない方にはお薦めです。
大人2人で7000円、1人3500円で素泊まり宿泊。結論から言えば、このお値段でこの宿は超高コスパだと思う。他の方が書かれてるように、確かにトイレの便器が冷たいとか部屋の風呂がせまいとかはあるけれど、1人3500円である。暖かい便座と広いユニットバスがいいなら、ここから仙台駅方面に歩いたところにア〇ホテルとかドー〇ーインとかあるので、そっちに泊まればいいと思う。なんならお風呂、サウナ付き大浴場(大……ではないかも)あるし。部屋はそんなに暗く感じないし、綺麗。受付も日本人で感じいい。もうこれで3500円で満足出来ないなら、上にあげたホテルとか、あとは東〇インもあったんでそちらに行けばいいと思います!!
仙台駅からは少し遠いが繁華街と離れていて物騒じゃない。老舗のホテルで古さは否めないが、部屋も良く掃除されており髪の毛一本も落ちてなかった。大浴場、サウナもあり居心地は良い。
駅からは徒歩10分強。建物、設備等は古いがフロントの方の接客はプロフェッショナルだしフリードリンクバーも有り価格を考えれば大変コスパは高いです。
出張で1泊ほど利用させて頂きました。スタッフの方のサービスは良く、フリードリンクもありがたいです。シングルからツインに無料アップグレードもして頂きました。しかし、やはり部屋の古さが気になります。Nationalが現役の部屋です。◯机の位置からテレビが見れない◯ベッド付近にコンセントがない◯机の上にも空いてるコンセントが無い◯テーブルの椅子がある位置の床が傾いている◯全体的に灯油臭い◯空調が調整不可◯部屋の風呂が狭い◯トイレの便座にヒーターがなくすごく冷たい◯ハンドソープがない◯部屋がフローリング調のマットなため、リラックスはしにくい◯ドアの鍵はあるが、内鍵がないため女性は不安かもしれない◯部屋の遮音性は無い(電話の声が聞こえる)たしかに、料金は激安だったのですが、次使うかと言えば、あまり気が進みませんでした。
旅行の際に費用を抑えるために利用させて頂きました。1泊4000円以下で全体的には良かったです。立地はまあいいと思います。雨が降っており、スーツケースを押しながら傘をさすのが若干キツかったですがすぐ着きます。部屋は綺麗でした。特に問題点はないと思います。ただ、大浴場(女)の風呂の温度が熱すぎて入れませんでした。温度計がなかったので分かりませんが、50度以上はあったと思います。足だけ入れてみると、暑すぎて足が痺れてきたので全身は入れませんでした。その他は良いホテルだと思います。
出張で利用させていただいています。駅からは少し距離がありますが、許容範囲内です。客室の備品は歯ブラシ、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、バスタオル、ハンドタオル、ドライヤー、ティッシュ、電気ケトル、空の冷蔵庫があります。Wi-Fiも問題なく使えます。ロビーに室内着があり、必要に応じて、自室に持っていけます。難点としては、ハンガー、電源が少ないこと。ただし、それらを覆す設備として、大浴場とサウナがあることです。大浴場・サウナともそう大きくはないですが、私が利用する時間はそう混雑していなかったので、快適に使えました。また、ロビーにフリードリンクがあるのも、とても良いサービスです。近くにイオンのミニスーパー、COOPがあり、買い物には困りません。
| 名前 |
ホテルメイフラワー仙台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-262-5411 |
| 営業時間 |
[月火木金] 9:00~18:00 [水土] 9:00~13:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1丁目13−28 ホテルメイフラワー仙台 |
周辺のオススメ
安くて古いから仕方ないのかもですが、客室は狭い上にシミとかひどくてよくないです。とくに洗面台のシミはひどかった。シャワーの高さも低くて腰を屈めました。夜中、鉄のドアの重い音の開け閉めがうるさい。壁が薄くて隣の音がよく響きます。シャワーでたらカーペットがないので段差ですべりそうになり危ない。ドリンクサービスや受付の対応とかは悪くないので、かろうじて星2です。あとセブンイレブンが目と鼻の先なのは便利ですが、ゆっくり休める客室ではないかな。