資さんのもつ鍋うどんでしあわせ。
資さんうどん 南里店の特徴
資さんうどんのもつ鍋うどんは、特に人気の一品で多くのファンに愛されています。
定番のごぼう天うどんは、サクサクのごぼうと弾力のあるかしわが絶妙です。
365日楽しめるおでんと、様々なメニューが嬉しい豊富さを誇ります。
土曜日の17時30分頃訪問お客さんが多くて座席待ち以外に注文待ち、会計待ちができていました。この時間は仕方ないのかな^_^ゆっくり食べたい方は時間をずらして来店することをお勧めします。店員さん声も大きくて、ハキハキしている感じ。でもちょっと怖いので、もう少し柔らかい接客だと良いと思います。オーダー待ち時間に食べるおでんは美味いです!カツカレーたのみましたがカツはサクサク、カレーは甘いけど辛い感じて、自分は大好きです!
うんまかった〜😋資さんのもつ鍋うどんほんっとに好きです。なにしろアッツアツで出てくるので猫舌の私は時間がある時じゃないと堪能出来ませんが😋✨もつもごぼ天も麺もスープも最高に好きです♪
カシワごぼう天ブッカケそば@890を頂きました。つゆが濃いめですね。カシワの影響も大きいとは思いますが。そば自体は、可もなく不可もなくという感じです。
カツ丼とうどんのセット美味しくて普通に腹いっぱいになります食べてないけどごぼ天うどんが人気みたいです。個人的にとろろ昆布があるのはかなり嬉しい卓上トッピング。
資さんうどんのしあわせセットは880円!ミニサイズで色々食べれるからありがたい🙏ぼた餅有り無し選べます!🏠資さんうどん南里店📍〒811-2207福岡県糟屋郡志免町南里24−5🚗³₃駐車場:有⏰7時〜25時。
【ごぼうとかしわのぶっかけ細麺】ごぼうはサクサクで少し弾力のあるかしわは噛むほどに美味しい。しっかり麺を冷やしてあるのが私好み。店員さんの対応も感じ良かった。
過去に他の店で2度ほど食事した事が有ったが(美味しく無い)が印象で遠退いていました。たまたま通りがかったこの店に飛込み30分待ちで(ごぼう天肉うどん)を注文ス~プの旨味が口に合い完食気に入り其の後何度も足を運んで居ます。昼時は列ぶのを覚悟。
安定の旨さとアクセスの良さは素晴らしいけど隣接店舗の渋滞の影響は受けている様子。ホールのオペは不慣れなので広い心が必要。お子様ランチを食べてる子供達に3度お子様ランチが届くというテンパリ様。
メニューが見づらい。でもごぼう天うどん大盛りで600円と安価。麺を固めで注文するとコシがあって、普通に頼むよりこっちの方が好み。ネギ多めで頼んでも大さじ一杯程度。朝定食もやってるみたいだから、そのうち試してみよう。
| 名前 |
資さんうどん 南里店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-410-7784 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~1:00 [日] 9:00~0:00 |
| HP |
https://map.sukesanudon.com/shop_list/shop61?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ちょっと前に改装してたから、タブレットでの注文方式になったのかと思ってたら変わってなかった。店員さんが注文取りに来るタイプだからか、日曜日の夜21時くらいに行った時に片付けが間に合ってなくて、普段お客さんが使うテーブル1卓使って片付け待機の食器置き場になってた。あまり気分いい物では無い…かな店員さんの為にも、早くタブレット注文導入すれば良いのにと思います。