博多の耳石スッキリ解消!
しまざき耳鼻咽喉科の特徴
先生の腕が上手で信頼できる耳鼻咽喉科です。
看護師が優しい人ばかりで安心感があります。
博多から戻りたくなるほど、納得のいく診察を受けられます。
クチコミ見て行きましたがその通りだと思いました。受付や内装の雰囲気は子ども向けで、キッズスペースもあり、小児科のような雰囲気ですが、お医者さんは子どもが好きそうな感じではありません。鼻をいじられて泣きわめく我が子に「バタバタしない」「やりづらいな…」と呟く感じで、子どもに優しく接してほしい方にとってはクチコミが悪くなるのも分かります。ただ、お薬手帳を見て薬の飲み合わせを判断し、パッパと処置をして薬を処方して下さいました。その後看護婦さんからシールやお菓子が貰えました。耳鼻科といえば待ち時間が長くて辛いイメージでしたがあっという間に処置も終わり、待つことが難しい小さい子連れにとっては有難かったです。
先生は優しい先生ではなくて、お医者さんってかんじ。言葉は選ばずだけど、ちゃんと見てくれます!看護師さんもただ働いてますって感じだけど、すぐ呼ばれるし先生もしっかり診てくれるししっかり治療してくれます、なんだかんだ良い耳鼻科。安心して通えます。治療終えたら、子どもにお菓子とかシールくれますよ。キッズスペースもあるし、お子様連れでも安心です!
普通に、ちゃんとした対応不快な思いはしませんでした。
家から遠いので 博多の方の耳鼻科に行っていましたが戻ってきました。やっぱりちゃんと説明してくださりきちんとした対応、信頼できる先生です。
先生の腕は上手だし、看護士さんも優しい人ばかりです(^з^)-☆
今日、診察に行って来ました。先生は、とても丁寧で、看護師の人も、丁寧でした。あまり、愛想はよくないですが、ちゃんとした対応でした。
悪いことで評価するのは初めてだが、あまりにも不快だったため投稿する事にしました。数回お世話になりましたが他に移ることにしました。診察台で泣くのを我慢して震えてる子を鼻で笑うような人達ばかりです。何をするのか声かけもなければ大人でも怖いです。我慢できずに動きはじめたら看護師さん達が数人で笑いながら押さえつけ、泣くなと怒るだけです。病院だから患者はこういう対応も我慢しなくちゃいけないんだろうか。行ってみたら分かります。
クソすぎる。対応悪すぎ、従業員もっと愛想よくしろ。二度と行かねーわ。
終始タメ口不愛想具合悪くて行ってんのに余計気分わるくなった。
名前 |
しまざき耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-957-3387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

横になると目が回る為 来院しましたが受付の方、看護師さん共に とても対応が良く先生の説明 検査も丁寧でわかりやすく耳石が少し出た程度だったのですがめまいや吐き気 血流が良くなる薬まで出していただきました地元民では ありませんが とても印象の良い病院でした。