静かな丘の公民館でダンス!
成田市 豊住公民館の特徴
静かな丘の上に位置する、豊住公民館の魅力です。
幼児から大人まで楽しめる絵本が揃う図書室があります。
昭和59年に建設された広々とした庭付きの施設です。
鏡があって、ダンスしやすい‼️
小学校跡に建ってあて、横には神社がありとても静かな場所です。建物は清潔に保っていて良く管理されてます。
静な丘の上の公民館ですスタッフさんが親切に対応していただきました、図書室もありゆっくりと利用できます。
図書室があり、幼児〜大人まで、楽しめそうな、絵本。小説まで数多く揃ってます。体験学習もやってます!
いずみ聖地公園。
昭和59年建設の施設だそうです。幹線道路から少し入った小高い小山の上に在り、隣地は神社で、周囲は杉・銀杏・桜等の木々に囲まれており、とても静かな所在地です。また、広く取られている前面の芝生の広場の一角に現在は既に不使用と思われる25mプールが有り、魚種は未確認ですが魚が生息しておりました。
庭もあって部屋も広い。プールが使えたらモットいいのに。
名前 |
成田市 豊住公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-37-1003 |
住所 |
〒286-0807 千葉県成田市北羽鳥2024−1 豊住公民館 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

毎年健康診断にて。