お洒落チャイナで小エビ天定食。
ちょこっとCHINA てんしとあくまの特徴
生野区田島3丁目に位置するお洒落な中華ダイニングです。
小エビ天餃子定食が特に人気で、ボリューム満点な一品です。
矢沢永吉のタオルが飾られた、ロック感溢れる雰囲気の店内です。
生野区🚏田島3丁目🚌バス停近くの町中華と言うよりもお洒落チャイナ🇨🇳ダイニングって感じのお店で定食がたくさんあるのが気になり晩ご飯で入店😋店名に由来するであろう麺🍜系ではなく定食の中から🔴小エビ天餃子定食🍤🥟1050円を注文してみました😘ご飯・餃子7個🥟・小エビ天🍤スープ🥟餃子は少し小ぶりですが焼き加減はとても良く、タレは自分で醤油や酢を調合するのですが柚子胡椒もついていてどこか◎ンガー◎ットを思い出します🤣何と言っても大量の小エビ天🍤に圧倒されちゃいます😳‼️✨カリッカリの衣がいい感じで最初はとても美味しいのですがなに分量が半端ないのと海老が小ぶりなので、だんだん衣がしんどくなってくる、、、🍺お酒のアテなんかだといいのかもしれませんが1人でご飯のおかずとして食べるなら半分ぐらいで充分かも😅また機会があれば👼天使や👿悪魔の麺🍜を食べてみようかな😆生野グルメ 田島グルメ 町中華定食 矢沢永吉 23時まで営業。
激辛四川風味噌ラーメン10辛を食べました。辛さは得意な方なので少し物足りない感じですが美味しかったです。
小エビと餃子定食1050円山盛りの小エビの天ぷら大好きでよく食べに行ってます。坦々麺も辛さ選べてめっちゃうまっっっです!!!
いつも肉玉丼かチャーハンを食べます。肉玉丼は豚肉と玉子がしっかり入っていて味はもちろん満足感もすごいです。チャーハンは他にはない独特な美味しさです。他はあまり食べたことがないので何とも言えません。餃子はあまり期待しない方がいいと思います。
ここの激辛ニンニクラーメン🍜めっちゃボリュームと辛さで、めっちゃ美味しいです!! 私はあくまの0.5辛ですw
どれ食べても美味しいですね。当たりの中華確定。マスターのお人柄もとても良さそうな方でした。ご馳走様です。
中華ダイニング店として中華メニュー🥟がありふれてますが、ラーメンも絶品‼️そんな中から今回選んだのは『あくまの激辛にんにくラーメン(2辛)』😈🧄🍜辛さレベルが0.5〜10辛まであり、初めて頼むので2辛で様子見るか👀と食したところ、スープの旨味と迫りくる辛さ❗️ニンニク🧄‼️THEロックテイストたる所以は店内に飾られるえいちゃん(矢沢永吉さん)のタオルに如実に示され、完食したのは30分後。野菜たっぷりニンニクたっぷり、そして旨味辛味を大量の汗と共に堪能させていただきました😇餃子も自分好みのタレと合わせて美味し‼️店内少し滑りやすくなってるとこありますが、気をつけてもらって色んなメニューにまたチャレンジしたいなと思いました。別日、再来訪😇今回は酢豚麻婆定食を注文色鮮やかでコスパ最高なこの定食は味はもちろん、お酒のアテにもChoooo Doイイ‼️と思えました。どんなお酒でも合いそうな予感また来ます。
チャーハンに蜂蜜が入っていると聞いて、伺いました。いわゆる町中華屋さんです。店内はカウンター、テーブルがあり二階は宴会場所として使えるそうです。夫婦(かな)さんで店内を切り盛りされています。今日はチャーハンと唐揚げのセットて餃子をいただきました。チャーハンはパラパラでもべちゃくちゃでもなく普通でした。唐揚げは胸肉みたいでした個人的にはモモ肉が好きです。餃子は小さいですね(笑)普段、王将サイズを食べているので物足りないです(値段は結構しました)駐車場が無いのがマイナスでした。
初めて行きました(^o^)/ラーメンはあっさりです麻婆豆腐はちょい辛めまた伺います(*^^*)ごちそうさまでした。
名前 |
ちょこっとCHINA てんしとあくま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6757-0057 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

焼き飯唐揚げセット注文焼き飯を天津飯に変更不可差額対応不可食べたければ単品注文するしかない焼き飯は見た目の割りに薄い味、中華っぽく無い付け合せは紅しょうがでは無く甘酢しょうが、いわゆるガリの何故?????口の中が甘くなり口直しにならない何故紅しょうがではなくガリ使うのか?安いのかな?唐揚げはカラッと揚がって食感は良いがモモ肉使ってるハズなのにパサパサでジューシーさが全くない作り置きの揚げ直しかな?950円でしたが700円の店でも同じレベル以上の店多数あるかな店内は綺麗で中華っぽく無く店主は永ちゃんが好きみたいでグッズが色々置いてある自費で2度目は無いかな人に誘われても他探そうと提案するかな何にしてもガリはアカンわ。