山と街の両方で楽しむサバゲー!
ユニオンベースの特徴
ジュニアガンアドバンスを体験でき、親子連れにも最適な環境です。
広いフィールドと豊富なストラクチャーで多様なシチュエーションが楽しめます。
スタッフの対応が非常に良く、常連客も優しい人ばかりで安心感があります。
子供と一緒に利用しました。特に安全面や、トラブルが起きないように配慮が行き届いていた印象でした。初めての方も、安心して利用出来ると感じました。レンタルの銃は、やや不具合が続きましたが、初心者にはちょうどよいといった気がしてます。また利用させて下さい。施設は快適でした。
ジュニアガンアドバンスと言うプランで息子が参加しました。初めてでした。親子連れや、女子のグループ、半袖の人や、中学生のグループがいて参加しやすい雰囲気でとても安心しました。フィールドはとても広くて、林もあったり、充実してました。そした、カレーが美味しかった!カップラーメン持参の方にお湯が沸かしてあったり、電子レンジも使えたり、サービス充実です。とても良い1日を過ごせました。
フィールドは広く、ストラクチャーも豊富、山間、ブッシュとバリエーションもあり、冷暖房のある空間やトイレ、売店も充実していて、朝から晩まで居ても不自由ありません。
息子とジュニアガン戦で楽しましてもらってます。スタッフの方も親切です。カレーも美味し。
近場のサバゲー場お世話になってます感覚的には「サバゲーの基本の場所」突発的な魅力は無いものイベントの回数・飲食のレベル・スタッフのレベルは中々高いと思われる色んなシチュエーションで戦えて面白いフルオート・無限復活(攻撃側のみ)攻防戦はメチャクチャ笑えて面白かった野外サバゲーやってみようかな~って考えてる人にはお勧め。
千葉でサバゲーする時の候補に必ず上がります。フィールドは小さい市街地フィールドと、大きな市街地u0026ブッシュ少々のフィールドが、ブリッジを挟んで隣接しています。基本平坦ですが、広いフィールドを半周取り巻くように小高い山の通路があり、ここを使うことで戦略に幅が出ます。建物は2階もあり、フィールドの中央の小山とあわせて拠点になります。多分。また他にはスタッフさんが公平、広い駐車場、ランチの屋台あり。さばのランチと言えばカレーでしょ!と思えない自分にとっては、好きなランチが楽しめるのも嬉しいポイント。何度も来ています。セーフティーを挟んで、METユニオンという別フィールドもあり。合同定例会ではお互いのフィールドを行き来できて、楽しさ倍です!サバゲーマーも集まりやすいので、毎回楽しませてもらっています。ランチのミステリー丼はカレーに揚げ物各種トッピング付きのボリューミーな一品。おすすめです!
スタッフさんの対応がとても良いです。場所も開けているのでたくさん動けて楽しいです。ユニオン祭りになると駐車場もフィールドも入りきれないくらいの人が集まるので、ほぼ合戦状態です。ユニオン系列のフィールドもすぐ近くにあるので、移動も楽です。送迎バスもあるので助かりました。駐車場は広いですが途中の山道が狭いです。
新しくできたユニオン系列のフィールド。フィールド自体はプレイヤーの動きを求められる楽しい感じでした。ただ、フィールドと屋根ありセーフティの出入り口に難あり。角度によっては、セーフティにBB弾が入ってきそうな構造。デザートユニオンと同じく駐車場が離れており、荷物が多いと往き来が大変です。男性トイレに扉が無く、用を足してるのが丸見え。なんとかして欲しい!いろいろ改善してくれたら、また行きたいかも?!
山あり街ありブッシュあり!フィールド全体に様々な面があり楽しい!足場も悪くないので初めての人でも楽しめます!お気に入りのフィールドの一つで何回も行ってます。スタッフさんもしっかりしてると思います。
名前 |
ユニオンベース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-76-9617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昨日で3回目になります。本当に、本当に楽しかったです。 山のコースから、撃ち下ろしたり、逆に撃たれたり、来るだけでめちゃくちゃ運動にもなります。ただ、昨日、開会式はいつものように、ルール説明等で終わるのではなく、何かよく分からない人達の長ったらしい話、マジで恥ずかしいノリ、必要なのか?と思える集合写真等でかなり時間を使ってしまったように思えました。(運動会ですか?)今年最後って事なのかもしれませんが、そういうの苦手で見てるだけで恥ずかしいので、あまりやらないで欲しいです。 何人かの参加者さんとこのような話題で気が合ったので私だけでは無いと思います。