サウナ無料!
きりつぼ温泉の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、懐かしさを感じる銭湯です。
サウナが無料で利用でき、広々とした施設でリラックスできます。
入口には季節ごとのグッズや手作りの似顔絵が飾られ、温かな雰囲気があります。
昭和レトロな古き良き銭湯。小さな子ども向けにおもちゃや本も置いてくれていて、番台のお姉さんも優しいので子どもが小さな頃から安心して利用させてもらってます。
雰囲気はいいけど座椅子が低いから洗体はちょいつらいかなぁ!
昭和レトロ感が満載で、熱いお湯と丁度いいお湯とありました。
標準風呂(深・浅)、電気風呂、超音波風呂(座)、気泡風呂(寝?)、露天風呂、水風呂、サウナがあります。浴場はなかなか広い感じでマッタリと寛げます。壁に富士山とペンギンが描かれており「そう!こういうのを見ながら浸かりたかったんですよ!」と心の中で喝采していました。銭湯を回り始めて25件以上になりますが、壁に絵って意外とないんです。脱衣所は漫画雑誌がコレでもか!と言わんばかりにあります。しかも私が大好きなグルメ系コミックがたくさん!お風呂屋さんということを忘れてしまい、読み漁りで時間が溶けていきそうです。入浴後の楽しみであるドリンク類もたくさん揃っています。まぁ結局は牛乳ビン系の一気飲みで〆るんですが。選べる楽しさも大事ですよね。入場料:520円シャンプー類:なしドライヤー:20円(3分)トイレ:洋式(ウォシュレット)駐車場:6台(うち3台は軽・小型車用)
番台の女性が いつも笑顔でとても優しいです。お風呂の温度 いつも 良いです。とても 清潔にお掃除されています。お客様も 感じの良い方ばかりです。
普通の銭湯ですが、駐車場があり、サウナが無料、新聞、雑誌やマンガも置いていてくつろげます。
電気風呂は、今迄の最高ビリビリを超えました。おかげで右膝痛が早く治りそうです。しばらくは、通い詰めます。
駐車場があるのでいつも車で行ってます。少し古い銭湯ですが、電気風呂、泡風呂、サウナ、露天風呂風のお風呂と、ひと通りあり、いつもまぁまぁ空いてるので快適に入浴させてもらってます。番台のおばちゃん、いつもありがとう♪
のんびり出来る。
名前 |
きりつぼ温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6702-3606 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

サウナ無料。駐車場無料6台あり。番台のお姉さん感じめちゃめちゃいいです。中に金魚もいてて癒される化粧水やら、メイク落としシート、ワンダーコアや、漫画、子供が遊べるおりがみや、湯船でも遊べるものが多くていいと思います。露天風呂もあってマッサージ風呂が気持ちよし🛁