八尾市のとろとろお好み焼き!
お好み焼き麦秋の特徴
ふわふわとろとろのお好み焼きが絶品のアットホームなお店です。
イタリアンとのコラボメニューやピザも楽しめる魅力的なメニューです。
原辰徳さんのサインが飾られたユニークな雰囲気のお好み焼き屋です。
昔、パン屋だったマスター夫妻に作っていただくお好み焼きは、ふわふわとろとろで、ホンマに美味しい。ブタ玉700円。安い!本当に美味しくて、リピートしたくなるお店は、観光地じゃなくて、住宅街にある。マスター夫妻の人柄に触れ、また来ますと心の中に誓いました。
バイクデポ行く前の腹ごしらえに利用ジェノバ風焼きそば思っていたより遥かに具沢山で美味しかった!大阪お好み焼きはふわふわで言う事なしです🥰かなりお手頃価格じゃないでしょうか!申し分なしの★5です!!
しまなみ海道を自転車で走ったあとよらせていただきました。お好み焼きのミックスを頼みました。注文すると直ぐにテーブルの鉄板に火を入れてくださいました。見た目がとても綺麗なお好み焼きで食べるのがもったいない気がしました。味はとてもとても美味しかったです。また、テーブルの横にはコテ?ヘラ?が紙にくるまれて用意されていました。お店の方の心使が嬉しかったです。本当に満足です。ただひとつ原監督のサインがたくさんあり地元の方は?とちょっと心配になりました。気軽に声をかけてくださったマスター是非また、長野にお越しください。
八尾市太田にある、お好み焼き麦秋(ばくしゅう)無料駐車場5台まで停めれます。24年間パン職人をしていたマスターが作る珍しいお好み焼き屋さんです。営業時間11時〜14時17時〜22時火曜日定休日今回はランチに初訪問。店内はモダン風のオシャレな落ち着いた雰囲気です。ランチタイム平日11時〜14時まで(LO13時30分)※火曜日定休日ランチは日替わりランチや各メニューにプラスセットあります。150円でご飯+みそ汁250円でご飯+みそ汁+お飲みもの今回はブタ玉の大サイズを注文。※+税込200円で大サイズに変更できてお得テーブル席は鉄板がついているので、時間が過ぎても熱々で食べれるのが醍醐味。お好み焼きは粉っぽさのない生地でとても美味しかったです。それとマスターとママの接客が丁寧でとても良いお店でした。お昼の閉店時間が過ぎているのにママは「ゆっくり食べてくださいね」と優しく気を遣ってくれたりしてくれて、とてもありがたかったです。次は有頭海老がまるごと入った看板メニューの麦秋焼きを食べてみたい!お酒も種類が多数あるので、夜は鉄板居酒屋での利用も良いですよ。PayPay使えるので現金を持って行かなくても安心です。美味しいお好み焼きごちそうさまでした😋
はじめて寄せて頂きました。近場にお手頃価格で 美味しいお好み焼き屋さん 見つけれてよかったです。また、行きたいと思います。ジェノバ風焼きそば 美味しかった。お好み焼きも美味しかったです。
ランチも夜も美味しいし、何よりマスター、ママさんはじめ、おまけに常連客までフレンドリーで居心地抜群です。
八尾南の住宅街の中にあるお店。サラダ焼き、焼きそば醤油味を食べましたがどちらも美味しい☺️ふんわり生地のお好み焼きの上にトマト、レタスが乗ってありさっぱり美味しい☺️焼きそばもほうれん草に厚切りベーコンが入ってこちらも美味しい☺️どちらもお酒すすむいい味でした☺️週末限定のピザ🍕も気になります☺️店員さんも親切で居心地が良いお店でした。
サイクリングの帰り焼もだんたべました。他店と違いたこ焼きベースの生地に焼きそばとふんわり卵。刻んだ紅生姜がまたいいアクセント。モダン焼、たこ焼き、焼きそばを一品に凝縮した一石三鳥のお得な食べものでした。次は、是非ともビザたべるぞー、
イタリアンとコラボしたお好み焼きが最高に美味しい!野菜たっぷりです。粉の感じが全くなくしっとりフワフワ!超オススメです。
名前 |
お好み焼き麦秋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-949-4432 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

家の近くのお好み焼き屋さん!夜はお酒もありゆっくりできそうです。妻と来訪させて頂き、焼きそば(デラックス)とモダン(デラックス)大盛り、おにぎり2個を注文。モダンはフワフワで美味しかった。焼きそばも味はまずまずで、2人でこの量はかなり満腹!コスパもビックリするくらい良く、次は家族で伺いたいです。