安価でスムーズ、広い店内でお寿司!
はま寿司 佐倉下志津店の特徴
安価で美味しい寿司が楽しめる、我が家の定番です。
広い店内は、距離を取って安心して食事ができます。
タッチパネルで簡単に注文、ネタ紹介液晶も便利です。
☆安定の美味しさで何より安価なのが魅力ですね🤗◇基本タッチパネルでの注文となります🥸BOX席はレーンの上にネタの紹介の液晶もあり、コレでも注文できることを知らなかった…🤭
店内は明るく広くなった印象。スシロー、かっぱなどにも行くが、はま寿司が一番安いと思う。商品は回らずレーンを走ってくる。上下2レーンあり、タブレットも新しくなり、注文しやすくなった。ただ、スイーツが弱い。
最近茶碗蒸しの舌触りがそこに行けば行くほどザラザラです。はま寿司の茶碗蒸しが大好きなのでぜひ改善をお願いします!
佐倉志津店に初めて来訪。駐車場スペースが店舗裏側に広がり、全体的に斜めに傾いている事が気に成りました。四輪車を停める際は必ず、サイドブレーキを掛けるべきですね。私はバイク利用のため、ハンドルロックを掛け駐輪。はま寿司の良い点はいつ、トイレを利用しても綺麗に清掃されている事と客席からトイレが離れている場所に有るので、食事をしていても不愉快な思いをしない点ですね。佐倉志津店もお寿司は、安定の美味さ。はま寿司で私がいちばん好きなお寿司は、海苔が旨いので巻物です。鉄火、ねぎま、かっぱ巻などどれも美味い。100円ネタの寿司の旨さは、回転寿司の中ではいちばんではないかと思います。佐倉寿司店は回る回転寿司タイプですので、注文品の取り忘れに注意ですね。平日ランチ時に伺いましたが、店舗スタッフさんは皆さん、感じが良い方々でした。オススメの店舗ですね。
リーズナブルというのがこの店の売りです。アサリの酒蒸しが美味しかった。ネタはうすいが、海苔はさほど落としていない。メニューが豊富で小さい子どもはよろこびます。
我が家の定番。サイドメニューの豊富さが嬉しいです。麺類も普通に美味しいと思います。写真はエヴァンゲリオンコラボ。飛びついたら、ファイル付きで、結構お値段していてビックリしました(笑)
丁度12時頃でしたが、平日なので空いてました❗価格が少し高く感じました😓また、行きたいと思います🎵
広い店内で距離を取ってお寿司を楽しめます。
なんかよくわからないけど、プリンうめぇ!
名前 |
はま寿司 佐倉下志津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-080-103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

午後の空いている時間帯だったため、予約無しでスムーズに入ることが出来ました。駐車場の出入り口はやや狭いものの、止めるスペースは十分あります。売り切れのネタもそこそこありましたが、リーズナブルで美味しくいただきました。巻物や汁物は時間がかかるので早めに注文したほうが良いでしょう。