天空の蕎麦屋で味わう絶品。
しげそばの特徴
岡村の崖の上で天空の蕎麦を楽しめる穴場の逸品です。
手打ちの木目が美しい蕎麦は絶品で感動間違いなしです。
ご夫婦の温かい接客と眺望が心に残る素敵なお蕎麦屋さんです。
気になっていた蕎麦のお店に来訪しました。席につくなり店内には風も吹き、心地よく高台にお店があるため展望もよく周りも静かで落ち着いた時間が過ごせました。蕎麦が自分の好みであれば通い続けたいお店です。ごちそうさまでした。
ご夫婦が醸し出す雰囲気が素敵なお蕎麦屋さんでした。
ずっときになっており、今日やっとおじゃまできました。天盛りとおろしそばをいただきました。おろしそばはだしが効いたそばつゆに、キメが細かくやさしい大根おろし。天盛りはさくさくの衣の天ぷら、ぷりぷりのエビ。そしてそばは、エンドレスで食べれちゃうんじゃないかと思うくらいに、喉越しよく、食感も最高でした。階段はありますが、お店からの眺めも素晴らしく、風が気持ち良く、思わずビールを飲みたくなる雰囲気のお店です。お蕎麦、本当に美味しかったです^_^またおじゃまします。ご馳走様でした。
すごい所にあるお蕎麦屋さん。やってるの??と不安に思いながら、勇気を出して普通の個人宅の玄関を開けると「いらっしゃい」と声が。気さくでお話好きなご夫婦が迎えてくれます。お蕎麦は更科蕎麦。丁寧なお出汁の味がとてもおいしいです。天ぷらなども人気のようなので、再訪時には食べてみたいです。
グーグルマップで飲食店を探していて偶然発見。まさかこんな所に・・・おそらく最初にこの店を訪れた人は誰もがそう口にするはず。岡村公園の近くに、まさかこんな隠れ家的蕎麦屋があるとは思いもしませんでした。階段をえっちらおっちら登り、民家にしか見えないドアを開いて入店。窓の向こうは見晴らしの良い景色が広がっています。席につくと出される、冷たい麦茶が息の上がった身体に染みます。お通しが提供されるのも嬉しかったです。蕎麦はクセのない更科蕎麦で、つゆも自分好みの濃い目で◎。天ぷらが香ばしくてサクサクで美味しかったです!天ざるを頼みましたが、海老が二本もついてきて嬉しい誤算。雰囲気・味共にも良く、ぜひまた来たいと思います。
文句なしの味。お正月に年越し蕎麦を食べに行きましたが、何とも言えない落ち着く空気があって、ホッとする。煮込んだ大根がとにかく身に染みました。階段を登るのは大変ですが、ぜひ行ってみて欲しい。
ワンちゃんも一緒に入れますが、たぶんそのときいるお客さん、店主次第。アットホームな雰囲気。変なこだわりとか持ってる人はやめたほうが良い。
二度「ハレの日」のランチで利用しました。2種類のみの日本酒メニューから順番に冷で注文し、つまみは店にお任せ。丘の上の180度の素晴らしい眺望をテラス席で満喫しながら、ゆったりした時の流れに身を任せました。締めに手打ち蕎麦を食べた後は、店(店舗併用住宅)の2階の窓から、裏の森に抜け出し、岡村公園脇に辿り着きました。店の玄関から百数段の階段を降りるのは、酔いが回ると辛いのです(苦笑)。
とても穴場の寛げるお店。高台まで登らなければお店にたどり着けないのも美味しいお酒と旬のおつまみ、最後の〆の蕎麦の為。次回は素晴らしいテラス席で蕎麦飲みしたい。
名前 |
しげそば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-353-7501 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とにかく、階段がきつい。途中にベンチがある😀。お店に着くとご主人ご夫妻の温かさと下界を見下ろす景色で疲れが飛びます、お蕎麦は一般的な味。正直また行くにはあの階段が。