片山晋呉設計の9ホール、リラックス&挑戦。
千葉市民ゴルフ場の特徴
一般には知られていない穴場のゴルフ場でリラックスできる場所です。
片山晋呉設計の9ホール、初心者から上級者まで楽しめるコースです。
芝生やグリーンのコンディションが良く、手入れが行き届いています。
ちょっとした時間ができたり、ゴルフ仲間の都合がつかない時に利用しています。練習の鳥かごは狭いですが練習球は無料だしアプローチの練習場も助かります。練習グリーンやバンカー練習もできるので練習場の成果を試すのには最適です。フェアウェーはフラットなので初心者にも優しいし、バンカーも砂がしっかり入ってます。グリーンはいつもキレイにメンテナンスされていて気持ちがいいです。距離も十分あるので大好きなコースです。引っ掛けなければOBはありませんが右に曲げた場合は隣接ホールが近いので「ファー」の掛け声は必須です。ただ高い木がなく日陰がほとんどのないので真夏は辛いです。
江東区から車で空いてれば45分ほどで到着。私にとっては貴重な実践向き練習場です。何より練習施設が充実しているので、早めに来て時間の許す限り、ひたすらアプローチ&パターの練習をしてます。都内の高額料金設定の打ちっぱなしより、よほど身につく貴重なゴルフ場です。メンテナンスの行き届いた芝から打つことができるのは、大きな経験になるので、練習場でいい球打てるのに本コースでダフりトップが出る方は、こちらで芝の感覚に慣れておくのをおすすめします。新しいクラブの試し打ち、コンペ前の調整、スコアメイクの出し方等、新しい試みをするときに気軽に利用できるのも〇。初心者もベテランも等しく楽しめる、おすすめゴルフ場です。
リラックスと挑戦の共存!千葉市民ゴルフ場の魅力千葉市民ゴルフ場に訪れて、ゴルフ愛好者の一人として非常に満足度の高い経験をしました。このゴルフ場は、リラックスした雰囲気と挑戦的なコース設計が絶妙にバランスを取っており、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーに対応しています。まず、アクセスの良さが素晴らしいです。船橋市内から車で約30分、公共交通機関を利用しても比較的簡単に到着できます。広々とした駐車場も完備されており、車でのアクセスも非常に便利です。クラブハウスは清潔でモダンなデザイン。受付スタッフの対応も丁寧で、初めての訪問でも安心して利用できました。ロッカールームやシャワー設備も整っており、プレー後のリフレッシュタイムも快適に過ごせます。コースは全9ホールで、緑豊かな自然に囲まれた美しい景観が特徴です。フェアウェイは広めで初心者にも優しい設計ですが、各ホールには適度な難易度が設定されており、中級者や上級者にも満足できる挑戦が用意されています。特に印象的だったのは、池やバンカーが巧みに配置されたホールです。正確なショットが求められるため、戦略を練りながらプレーする楽しさを感じました。全体的にフラットですが、あまり気になりませんでした。また、各ホールには標識がしっかりと設置されており、初めてのコースでも迷うことなくスムーズにプレーを進めることができました。芝の状態も良好で、グリーンの速さやや遅いですが、コンディションも申し分ありませんでした。一方で、平日でも混雑することがあるため、予約は早めに行うのが良いでしょう。また、一部のホールでは待ち時間が発生することもありましたが、それもゴルフ場の人気の証と言えます。プレイヤー同士のマナーも良く、和やかな雰囲気の中でプレーできました。全体として、千葉市民ゴルフ場は多くのゴルファーにとって魅力的なゴルフ場です。リラックスした雰囲気の中で、挑戦的なコースに挑むことができるため、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーにおすすめです。アクセスの良さや施設の充実度も高く、千葉市内でゴルフを楽しむには最適な場所だと言えるでしょう。次回もぜひ訪れたいと思わせる、素晴らしいゴルフ場でした。
調整によく通っています。グリーンのコンディションはいつも最高で、本コースより手入れが良いかもしれません。池があるホールもあり、なかなかトリッキーですが、楽しく回れる良い9Hコースです。
9ホールですが、コースは綺麗に管理され初心者から楽しめる良いコースです。ゴルフクラブを替えた時とかに、のびのびと実践練習出きるので助かっています。受付の方、スタッフの方々も雰囲気良いです。
9Hのゴルフコース。ゴルフ教室があるようなので、アプローチが苦手なので単発でレッスン受けてきました。初めて伺ったのですが綺麗なゴルフ場です。レッスンも2時間みっちり濃厚で短時間でも上達した感があります。ラウンドレッスンもあるようなので今度受けようと思います。そして、コースにもチャレンジしたいです。
千葉市民ゴルフ場。全くノーマークだった。コースは9ホール。手引きカート。料金は前払い。領収証をスタートコースで提示。ちょっと変わったシステム。簡易なロッカーと、シャワーあり。レストランはなし。コースは平坦ながら、池がうまい具合に適度なプレッシャーをかけてくる。そしてなにより、グリーンの仕上がりが超絶すばらしい。グリーンはベント。丁寧に手入れされている分、驚くほど速い。パブリックのグリーンじゃない。高級ゴルフ場と変わらない。すばらしい。2021年10月。
芝のコンディション、スタッフさんの対応共に素晴らしいです。変に高額なゴルフ場よりクオリティ高いと思います。ただハーフコースと手引きカートで、尚且つ初心者のデビューや練習場のような感じがあり、いつも詰まっていてのんびりプレー出来る人でないと向いてないかも。
平日安い、綺麗、いつでも予約できるゴルフ場です。ゴルフデビューする人などオススメです。
名前 |
千葉市民ゴルフ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-237-0020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一般にはあまり知られていない穴場ゴルフ場。9ホール3000ヤードちょっとだがコースはかなり整備されていてメンテナンスしっかりしている。千葉市民は料金が安く設定されています。施設も綺麗でした。