子供向け書籍の素敵なライブラリ。
おおたかの森こども図書館の特徴
日本建築学会賞を受賞した魅力的な建物に囲まれている図書館です。
子ども向けの本が豊富で、親子で楽しめる読書環境が整っています。
ゆったりとした雰囲気の中で、子どもと素敵な時間を過ごせる場所です。
小学校とセット日本建築学会賞の建物でいー感じ通える子どもたちが羨ましいなぁ。
名前の通り子供の本が多く、大人のものは少しだけである。学校側の方はもっと沢山ある様子だが、今回は閉鎖していたので見れてないけ見れてない。
素敵なライブラリです。英語の絵本もあります。(原文)It's a nice library. It has some English picture books too.
せまくて本の数は少ないけれど、子どもとゆったりと過ごせて雰囲気のいい図書館。
| 名前 |
おおたかの森こども図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7159-7041 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
子供向け書籍がメインの図書館。おおたかの森小学校内にある。蔵書自体は限られているものの、こどもが靴を脱いで本を選べるスペースがあり、紙芝居等もあるので、そもそも本に触れさせたいという環境は十分にあると感じる。流行りの本や目当ての本は予約して取り寄せる必要があるが、インターネットでの操作も可能で、無料でできるので十分活用できる場所だと思う。