西新の魚介つけ麺、濃厚絶品!
暖暮 西新店の特徴
九州ラーメン総選挙で一位を獲得したお店で、味の安定感があります。
魚介系のラーメンは特におすすめで、魚粉の濃厚な味が楽しめます。
煮玉子トッピングのラーメンが絶品で、じっくり染み込ませた黄身が特徴です。
魚介つけ麺魚粉の味が凄い濃厚で美味しかったです~あまり麺に絡む濃度ではないので都度レンゲで掬うと良いでしょう☆小口ネギもたくさんで最高の組み合わせでした!あとトイレなんですが鍵が壊れていてかからなくて使うには勇気がいるのでプラリバまで我慢しました😣
豚骨の味をしっかり残しながら、マイルドでスッキリした豚骨ラーメンです。このスープに合わせた細めの麺、辛味ダレ、非常にいいバランスだと思います。セットのご飯も付けると価格バランスも良いと思います。ただ、紅生姜は小分けして出るようになったけど、辛子高菜も出しておいて欲しい。とはいえ、チェーン店特有の低く評価されがちなお店ですが、コスパ含めて良いお店だと思います♪😄
食券購入です。私はつけ麺の方が好きです。
福岡帰省ラーメン第三弾!飲んだ後にどうしてもラーメンが食べたくて…途中下車して20分の時間で食べてきました!細麺でのトンコツはやっぱりいいですね!スープ熱いのでお気をつけください!
ラーメン🍜味は好きですが、ボリュームの割にはちょいと高めかなあ。チャーハンは普通、かもなく不可もなくという感じですかね。高菜、紅しょうが、ニンニクは机に置いてなく言えば出してくれます。なんか店の雰囲気が暗いなあと思いました、居心地が良いとは言えないのはなんだろう。ごちそうさまでした、ありがとうございましたm(_ _)m
妻と西新をブラブラし、昼時になったので、たまたま立ち寄り、その日は2人とも普通のラーメンを食べたのですが、めちゃくちゃ好きな味!1ヶ月後、次は食べたくて立ち寄り、僕は油そば、妻はねぎごまラーメンを頼みました。これまた、めちゃくちゃ美味しい!あっさりしているけどコクがあるスープ。色々とラーメン食べてきたけど、僕らはここが一番好きです。
会社の人と飲んだ後に訪問。23時頃だったけど客は私達だけだった。全部のせラーメン880円に生ビールと中年おじさんにはダメな組み合わせ。おまけに替玉150円も追加しました。かなり酔っていたのであまり覚えていないけど、美味しかったと思う。具では支那竹と煮卵が美味しかったと印象に残っている。この店の売りなのだけど、今考えると辛味噌はいらなかったかなと思う。今度行く時は普通のラーメンにします。2回目の訪問。3人でラーメン屋飲み餃子は写真撮るの忘れました。
この周辺は西新のラーメン激戦区。そんな中で頑張ってます。好き嫌いはあれど、辛味噌とんこつラーメンとしてはアノ有名店より好きです。チャーハンが美味いです。
魚介系のラーメンが好みの方にはオススメ出来ますが、純豚骨を食べたい方にはオススメ出来ません❗
名前 |
暖暮 西新店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-847-0765 |
住所 |
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新1丁目11−21 ハイツ西新 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

福岡市西新にある〝暖暮 西新店〟九州ラーメン総選挙で一位を獲得したお店学生の頃に通っていたのが懐かしい☑︎ラーメン ¥750--【お店情報】----------------店名:暖暮 西新店住所:福岡市早良区西新1-11-21時間:11:00-1:00定休:不定休電話:092-847-0765----------------------------