瀬谷市民の森で心豊かに。
瀬谷 市民の森の特徴
高い木々が多く、森林浴が楽しめる自然豊かな場所です。
整備された遊歩道で、快適に散策できる環境が整っています。
江戸時代の歴史を感じる野境道が点在する魅力的な公園です。
【瀬谷市民の森】ここは遊歩道が歩きやすい印象。ここで見つけたシラユキゲシがとても可愛くて良かった。2024/4/21。散歩オススメ度3.8/5満点中。神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷。三ツ境駅から徒歩15分。
隣のゴルフ場も森のままだったら良かったのに。
遊歩道が整備されて歩きやすくなっています。でも、杉がほとんどだから、面白味には欠けますね~
真夏の暑さを避けて三ツ境駅からバスで西部病院前まで行くと、もうすぐ入口があり、直射日光とサヨナラ✌背の高い木々が多く森林浴にもってこい🙌隣接する東野第五公園に気になる木あり💓「瀬谷市民の森」は、「上川井市民の森」、「追分市民の森」に加えて「矢指市民の森」に連なり、背の高いひまわりと背の低いひまわりが広い土地で育てられていました👏お弁当を食べたら良さそうなテーブル席もありました👍
自然がいっぱいでいい森です。最近はナラ枯れが各地に広がっていて心配。対策しないのかな。
以前に比べたら手入れされてたような気がします。道路側の木が伐採されてました。日中は良いですが人っ気がなく、一人で歩くのはどうかな?
ホントに森です。朝の散歩なんか最高ですね。数年後に開催予定の花博の影響はあるのでしょうか?少し心配です。
とても広い雑木林で、この広さを管理している方々には、仕事とはいえ敬服します。下草と木立のコントラストが、とてもいいなと感じます。歩いていると木立の先に人が休憩して座っているのが見えたり、犬を散歩をしている方が見えたりします。こんな風景やカラス同士がなんか話してるように鳴いてたりすると、人どうりが少ないもあいまって、ちょっとミステリアスな気分になる感じがします。人混みにつかれたり、1人の時間を楽しんだり、気の合う人と散策するにはとてもいいんではないだろうか。
2020年4月、早朝の森林浴が気持ちいい🏞️
| 名前 |
瀬谷 市民の森 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-671-2624 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
息子との散歩コースにしています。楽しそうに1時間くらい散歩しています。たまに野生のリスが見れます。冬は虫の心配もなくかなり快適です。