噂の親子丼、元気な女性店員の笑顔。
吉野家 羽曳野店の特徴
人気のねぎ玉牛丼や親子丼が楽しめるお店です。
料理の提供が少し遅いが、店員さんが元気よくテキパキ働いています。
24時間御飯お代わり無料で、コスパの良いランチが魅力です。
生まれて初めて牛丼以外のメニューを注文してみた。5月末まで10%offだったので本当に牛丼一筋ウン10年の私が唐揚げ定食なるものを食べてみた。店員さんが大盛りにしますか?唐揚げの量も増やせますよ!という甘い言葉と10%Offのポスターにツラレてつい1個増量でご飯は普通で発注。味噌汁すら吉野家では飲んだことないし。揚げるのに少々お時間がかかります”と云われたので揚げたてが来るのか!と思って5分ほど待ってたらホンマに揚げたての唐揚げが5個とキャベツにドレッシングまで付いた定食が運ばれてきた。普通に旨いやん!!生姜も食べたかっったし白米のご飯にいっぱい乗せて唐揚げを頬張る。熱い!旨い!こんなメニューあるんやったらもっと早く云ってよ〜👌とどっかのCMみたいなセリフを心で唱えながら生姜飯と唐揚めっちゃ合いますやん!また食べよっと。ありがとうございます!
初来店、平日の昼ピーク時に行きました女性3人のスタッフはコンビネーションが良く、あいさつなととても良かったただ、少し料理の提供はおそかった。
息子の吉野家でお昼決定ランニング後に行きました。定食はご飯おかわりできるのがGOOD👍️ごちそうさまでした。
毎年冬になるのが待ち遠しくなる味。季節限定「牛すき鍋膳」唐揚げを食べようと思い、近くを通りかかった吉野家を訪問。一応メニューに目を通すと牛すき鍋膳があった。今年の冬はまだ食べていないのでこれにする。牛すき鍋膳大盛、ご飯大盛を注文。2分後に料理が到着。めっちゃ早い。牛すき鍋の下にある固形燃料に火はついてるけどグツグツなってない。けど鍋の具材は熱々。お肉は程よい噛みごたえで甘辛いすき焼きのタレとよくあう。生卵にくぐらせて食べると最高に美味しい。そして、すき焼きのタレでクタクタに炊かれた野菜はご飯のおかずになる。白菜、人参、長ネギ、玉ねぎ、豆腐、どれも一口サイズで食べやすい。この一食で半日分の野菜が摂れるらしい。うどんは平打ち太麺。すすりやすい長さ。白菜の漬物は冷たくて心地いい。ちょいピリっとするけど昆布の味がして美味しい。ご飯は少し柔らかめにふっくら炊かれていた。定食やお膳はご飯のお代わり無料なので2回お代わりしてお腹いっぱいになった。店員さんはテキパキ働いていて丁寧で無駄な動きがない洗練された動きっぷり。そして素晴らしい接客だった。味、価格、接客、全て良くてとても満足できました。前客約10人、後客8人、テイクアウト1人。カウンター7席、二人掛けテーブル9席、四人掛けテーブル2席。カウンターが埋まっていたので二人掛けの席に座らせてもらった。
噂の新メニュー親子丼を注文。うどん屋そば屋のとは違い、あまりダシの効いていない塩っぱめの味付け。しかしながら具が大きいので満足感は得られました。でもやはり吉野家では今後牛丼を注文すると思います。なおスタッフの対応は可もなく不可もなく。
味は勿論の事、女性店員さんが元気よくテキパキ働いてるので自分も朝から元気が湧いてきます。
コロナでも頑張っている店員さんが勇気をもらえます。
座席数は少し少なめでこじんまりとしています。幹線道路沿いにあり入りやすく駐車場も台数多く助かります。ただ、利用したのは平日の夕方で少しはお客も入っていたが、従業員のおしゃべりが非常にうるさく座席数が少ないので非常に目立っていました。そういったことが嫌いな方はオススメしません。たまたまだとは思いたいですが。
カルビと牛丼のダブルセットを頼みました🐻海老🥑サラダと漬物を2パックが買いました🐻持ち帰りにしました🐟️違う味が楽しめるので美味しく食べました‼️今度はすき焼きを注文しようかな🐼ご飯も大盛でも値段は変わりません‼️お得です値段もお手頃でした🌺満足感が有ります🍠
名前 |
吉野家 羽曳野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-931-4544 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_042559 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ねぎ玉牛丼、から揚げセット855円。