春日部の果汁100%ジュース、驚きの安さ!
TAIRAYA 春日部中央店の特徴
ドールの果汁100%ジュースが断然安いのでおすすめです。
冷凍食品や惣菜の品揃えがとても豊富で感動します。
新装開店以来、焼きたてパンやお花屋さんの取り扱いが増えました。
品物がピシッと整列されていて気持ちがいい。意外なお買い得品もあったりして寄ってみる価値ありと思う。
広くて清潔感もあり、買い物はしやすいです。広いイートインコーナーがあり、購入して食べることも可能です。カウンターでは充電もでき、スーパーとしてはポイント高いです。
こちらの商品は 半額 物がとてもいいみたいですね、 春日部で有名な動画配信者の方がおっしゃっておりました。
いつもヨーカ堂を利用していて、そこでしか取り扱ってない商品があったので閉店してしまい困っていましたメーカーに問い合わせたところ、こちらのタイラヤさんでお取扱いがあるとの事で早速行きましたこんな所にスーパーが存在していた事すら全く知りませんでした冷凍食品の種類の豊富さ、アイス、惣菜パン、菓子パンの取り扱いの多さに感動しましたおそらく春日部駅周辺のスーパーで一番品揃え良いと思います自宅から最寄りのスーパーがヤオコー一択になってしまい色々と諦めていたので選択肢が増えて嬉しいです客層はご高齢の方が多いなという印象でしたまた大きな通りの道路からは外れていて看板自体も見えないのでなかなか知られていないのかなと思います。
全体的に品数豊富、店内も綺麗で落ち着いて買い物が出来ました。レジ袋無料はお客さんにとって助かります!!このコロッケ最高に美味しいよ♡
アイスクリームを買いに行く事が増えました。種類も多く、値段も他のスーパーに比べると安いです。
私はここのお花屋さんが大好きです!種類はそれほどありませんが、とにかく安い!!100円コーナーを必ず覗きます!鉢植えも他より安い気がします。また、冬に出る焼き芋が大きくて、美味しくて200円くらい!毎回買います!あと行きなれてるので雰囲気が、好きです。落ち着きます!
エコスグループ?僕は、名実共に、イトーヨーカドーのファンだ。いや正確を記すると、イトーヨーカドーのファンだつた。なんで過去形なのか?と言うと、実績が伴っていない為ね。今や、ワイシャツ位しか、目立った買い物していない。洋服下着類は、無印良品、GU、ユニクロだし、食品類、近くのスーパーや、コンビニ、ドラッグストアだしね。イトーヨーカドーは、随分前から、地盤沈下が始まっていたんだ。その中で、また一つ、新たな潮流が観られるんだ。春日部の住宅街の中に、スーパーが建っているんだよ。そう、閑ソな住宅地🏘の中にだ。新しい戦略の基、環境改革とも言うべき出来事だ。凄い。ちょっと、恐ろしい。新スーパーの戦略は、理に適っており、高齢者社会の顧客層を確実に取り込むだろう。いってみれば、地域密着型のコンビニの大型化だ。駅前、街道沿い、住宅街中と、スーパーは、是により3形態になった。細分化されているんだ。僕達は、正に、新しい時代の真っ只中にいるそれは、間違いない。
新装開店して惣菜、弁当が増えた気がします。店内がすこし広くなった分、品揃えが良くなった感じ。弁当の作る量が多すぎて余るのでは?と思うほどに種類豊富で山積みです。ですがだいたい19時に値引きになるようで、この時間は争奪戦になります。日中山積みの総菜・弁当が一気に消滅します。こんな時間なのにレジはフルオープンで大行列凄いにぎやかな状態になります。この店の近くにも強力なスーパーがありますので客層を意識して陳列商品や価格調整をしている感じでとても重宝しています。
名前 |
TAIRAYA 春日部中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-739-3511 |
住所 |
|
HP |
https://www.eco-s.co.jp/store/%E6%98%A5%E6%97%A5%E9%83%A8%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%BA%97/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ドールの200mlの果汁100%ジュースが他のスーパーやコンビニよりも断然安い。納豆やフジッコ昆布、ブルガリアヨーグルトも安い。ここもタッチパネルが導入されました。バーコードはレジのオバチャンがしてくれますが支払い方法やお金のチャージなどは客自身でやります。サポートもしてくれますが慣れるまでシンドイです?