土気駅前の絶品和三盆プリン!
菓子工房セ・ラ・ヴィの特徴
季節ごとにケーキのラインナップが変わります。
和三盆プリンや焼き菓子が豊富に揃っています。
土気駅前にあり、アクセスが非常に便利です。
木曜のお昼過ぎに伺いました。普段ケーキは食べないのですが、パートナーへ感謝の気持ちと思い、和栗のモンブランとさつまいものタルトを購入しました♪スタッフの方から、ハチミツのケーキ試食を頂きとても美味しく購入を考えたのですが、15個入りしか展開していなく、量が多いため断念。購入したモンブランはきめ細かな作り方をしていて中に栗が一つ入っていて、とても有意義な食後のデザート時間を過ごせました。和栗とさつまいもで食感も全然違うししっかりと味も濃く美味しいです♪是非近くまで行った際は立ち寄ってみてください。
誕生日プレートに書く字をもう少し練習いただきたいです。プレートの名前を、ちえこと書いて頂きましたが、知人にうんこって書いてあるみたい!と言われてしまいました。Happybirthdayも癖字で分かりづらかったです。最後に「こちらでよろしいですか?」とお声掛けはいただきましたが、店外まで客が並ぶ程の混雑時だったため書き直しお願いするのは諦めました。もちろん申し出なかった自分に落ち度があるので、今回のクチコミはクレームの意ではなく、今後の改善を期待して書かせていただきました。お味はとても美味しかったです。
ケーキの味は至って普通。ケーキ・焼菓子共に種類豊富。試食でいただいた和三盆のドーナツが美味しかった。
旅行のついでに寄りましたが、店員さんの接客が丁寧で、また寄りたくなりました。プリンを買いましたが、カラメルが苦手なのですがここのお店のはカラメルじゃ無い甘いソースが入っており、大満足でした。
駅からのアクセス抜群、ケーキや焼き菓子の種類が豊富で味もいいので3回ほど利用しておりますがケーキの詰め方が気になりました…。経費削減なのか奇数個買ってもスペーサーを使わず箱の中は隙間だらけ、保冷剤は何にも包まずテープ等で固定もせずポンと入っているだけなのでケーキに触れていて崩れていたのが悲しかったです。(持ち運べば多少崩れるのは当然ですが、保冷剤の横のケーキだけ保冷剤に押された形で歪んでいたので書かせていただきました)
甘すぎず、タルトの生地も美味しかったです。いちごはあまおうでなくてもいいかな〜なんて。
こぢんまりとした店内に商品が両サイドにあるためお客が行き来するのが大変です。しかし、ケーキはキレイに仕上げられていてかつ美味しいです。
土気駅を出るとショッピングモールの1番手前にあります。旬のフルーツを使ったケーキは甘すぎないので沢山食べれそうです。
見た目以上に甘くないセ・ラ・ヴィさんのケーキ。お目当てのまるごとスイカは売り切れていましたがその分、旬のフルーツを使ったケーキを買ってきました。ちょっと遅いオヤツと食後のデザートに頂きました。
名前 |
菓子工房セ・ラ・ヴィ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-205-8411 |
住所 |
〒267-0066 千葉県千葉市緑区あすみが丘1丁目20−1 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

季節イベントごとにケーキのラインナップが変わるので、帰省する際によく立ち寄らせてもらいます。スイカのショートケーキは珍しさとさっぱりとした甘さが心地よく、夏に食すにはちょうどいいと感じました。すっかり寂れてしまった土気駅前ですが、セラヴィがあるだけでだいぶ印象が違うのでこれからも頑張っていただきたいです。