全ての治療が心地よい、最先端の歯科。
かつらやま歯科医院の特徴
院長先生の最先端の設備を使った治療が受けられる医院です。
口腔外科出身の女医、今中先生による親知らずの抜歯がスムーズで安心です。
充実したキッズサービスで小さなお子様連れでも通いやすい環境を提供しています。
いつも時間通りに行ってくれますし、スタッフの皆さんはとても親切です。歯の1本1本の状態を細かく説明してくれます。こんなに丁寧できちんとした歯医者さんはほかにないと思います。3才の娘も最近通い始めましたが、ほかの歯医者さんよりもスムーズに行うことができました。これからも通い続けます!
別の歯医者さんに通院していましたが、奥歯の歯茎が腫れ始め、歯の痛みが引かず、抜歯するしか無いと言われ、思い切ってかつらやまさんを頼りました。3回の歯根の顕微治療が無事終了し、大事な奥歯を残せることになりました。感謝の気持ちでいっぱいです。歯科衛生士さんも非常に熱心に親身に対応して頂けます。
院長先生は最先端の設備を導入され、とてもハイレベルな治療をされています。私自身インプラントの手術治療をしましたが、本当に手術をしてよかったです。その後のケアも定期的に通っています。スタッフさんも勉強熱心でとても親切です。安心して通える歯医者さんです。
キッズサービスが充実していて助かる。丁寧に治療もやってくださる。予約がかなり先になってしまうが仕方なく了承している。子供たちも怖がらず歯医者に行けているのは先生たちのおかげだと思っていて感謝している。
以前、上の親知らずの抜歯を口腔外科出身の女医の今中先生にしていただきましたが、声掛けもスムーズで優しく、麻酔をされてからあっという間に抜き終わりました。痛みも少なく、予後の状態も良好なので、今度は下の親知らずの抜歯をお願いしようと思います!!
スタッフの対応は良いと思う。ただ予約がかなり先になってしまうのがかなりマイナスな感じがする。早期治療を希望の人は他に行った方が良いと思います。優秀なスタッフが増える事に期待です。今後何かあればクチコミを更新したいと思います。
都内やさまざまな有名な歯医者さんに通いましたが、満足度が桁違いに高い歯医者さんです🤗沢山良い点はあるのですが、歯の噛み合わせの心地よさが抜群です。歯列矯正治療を受けているのではないのに、歯の噛み合わせが良いのです。よく歯医者で噛み合わせを診ていただいたのですが、葛山歯科医院さんは、今までで1番満足度高いです。歯医者選びに迷われている方は、是非お問合せなさってください!予約は取りにくいですが💦LINEで空き情報やキャンセル情報随時いただけるので助かってます。
今年5歳になる娘が2年前からお世話になっています。口内トラブルが何もない状態からのフッ素塗布・定期検診希望だったので、デンタルドックがとても魅力的で決めました。検診の度に、その時の口内の状態をノートに記録してくれ、ご褒美スタンプやガチャガチャまであるのでありがたいです。ビビリの娘は初めての歯医者でとても怖がっていましたが、担当の高梨さんは本業は保育士なんじゃないかと思うほどのあたたかさで、親子共に安心しました。他のスタッフのみなさんも笑顔で話しかけてくれるので、3歳からは1人で診療室に入る決まりですが、高梨さんがお迎えに来てくれるとニコニコで入っていきます。今では、通い始めたビビリの弟に「歯医者さん全っ然こわくないから大丈夫だよ!」と話しています。子どもの預かりルームもあるとのことなので、私も通おうかな?と考え中です。
5年近く通ってます。13本程保険外治療です。接客はとても柔和で笑顔でしてくれますが、1~2ヵ月前に予約してた予約でも、開始時間より10分20分待つことはザラです。最初、◯竹さんに入れてもらったセレックインレーが1回割れ、元副院長に補償内で作り直ししてもらったものの、ある時とれてしまい、元副院長の後任者につけ直してもらったが、2ヵ月でとれました。後任者も辞めてしまったようで、今年4月に後任者につけてもらって、6月に取れたので来院したら、女医さんが担当になったと聞かされました。近々、女医さんに作り直してもらう予定です。が、こんなに頻繁にとれたり、人が変わって、補償期間切れた後が不安です。医療のことは患者は弱い立場ですし。また、お金かかるのかと憂鬱です。それでなくても、自費診療が毎回毎回とられてるのに。今度こそうまく行くといいなと思ってます。装着後、様子見て追記します。◯竹さんの時(研修だったようで、元副院長が度々checkに来てましたが)に、型取後、1週間後の装着まで仮詰うまくなくて、後日装着時、隙間から出てきた歯肉を邪魔だからレーザーで焼くと言われましたが、そのレーザー料金もこちら持ちでした。
名前 |
かつらやま歯科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-295-3748 |
住所 |
〒267-0066 千葉県千葉市緑区あすみが丘2丁目16−7 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

他院に勤めている者です。先日見学に行かせていただきました。スタッフの皆さんの信頼関係が雰囲気から垣間見え、医院としてのチーム力が強く伝わってきました。また、治療やコンサル、お渡しする資料などから、患者さん一人一人に寄り添う心意気を感じ、大変勉強になりました。先日は誠にありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。