開放感あふれる診療室。
わたなべ小児科の特徴
発熱時はインターホンで個室案内してもらえる便利さです。
待合室の大きな窓が印象的で開放感があります。
的確な診断と優しいスタッフが安心感を与えてくれます。
発熱の場合は電話してから行き、入口でインターホンを押すと受付の方が個室に案内してくださいます。個室の空きがないと案内できないので必ず電話してくださいとのこと。個室で診察してくださいます。普通の診察は予約制ではないのでそのまま行って大丈夫です。受付の方、看護師さんは皆さん物腰柔らかく対応はかなり良いです。ドクターは淡々と説明してくださる感じなので、問診票に詳しく書き込んで、気になることや心配事は事前に看護師さんに相談しておくと良いと思います。
診断は的確だと感じます。産まれてからずっと診ていただいています。ちょっとした心配事も相談したら答えてくださいましたし、とても安心できました。病児保育も何度利用したかわからないほどです。保育士さんが優しくてとても助けられました。本当にありがとうございました!
先生も受付の方も看護師さんもみんなとても優しいです。初診のときは先生が早口で少し怒っているな、と感じたのですが子どもの事をを思って私に対して怒っているのだなと後で気づきました。早口ですが質問をするとわかりやすく答えてくださいます。近くに保育所もあり患者数が多いいので早口なのだろうと思っています。早口な分待ち時間は短いです。合う合わないがあるかとは思いますが私は合っています。信頼できる先生です。引っ越しをしてかなり遠くなりましたが、これからも通い続けます。
友人に勧められ受診。開放的でとても綺麗です。待合室はパーテーションで分けられており、ソファーなので首座り前の赤ちゃんも待ちやすいです。受付の方から皆さんすごくフレンドリー(いい意味で)で、子どもも病院に行くのが楽しいみたいです。先生は早口ですが、こちらの不安を払拭してくれますし質問にもはっきりわかりやすく答えてくださります。また、看護師さんがフォローしてくださるので万が一聞き取れなくても質問できます。これからもよろしくお願い致します。
いつもお世話になってます。先生、看護師さんみんな優しいです。・待合室も綺麗で、呼び出し番号もわかりやすく表示されています。・薬の受け取りも同じ建物にある隣の薬局でできます(雨に濡れない)・駐車場もありますが、混む時間帯は電話で確認が必要かもしれません。・発熱で見てもらう場合は別入口から入りますが(要事前連絡)、個室になっておりここも綺麗です(エアコンも付いてます)
先生も病院も受付も良いが、駐車場が進入禁止の標識の目の前のため、遠回りしなければならないのに進入禁止の道から入っていった車の患者に順番を越されることが多い。病院の問題ではないが、やはり子供がキツそうにしているのにそんなかたちで順番が後になるのは子供がかわいそうで辛い。
初めて行きました。看護師の方も受付の方もドクターも、物凄く優しくて的確な指示と処方をしてくださいました。院内もとても明るく開放的で落ち着いた空間でした。
待合室が広く、窓が大きいためか開放的でおしゃれな印象でした。先生は子に対して、ぐずるようなら人形を使ってあやしてくれるので、嫌がる子も連れて行きやすいです。授乳スペース、オムツ替えスペースもしっかり用意されていて助かりました。
明るく親切で対応が丁寧。薬もその場で処方してくれるので、薬局に寄らなくてもよく便利。働いている看護師さんが美女揃い。今は店舗改装中なので、近くで営業中。
名前 |
わたなべ小児科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-832-8228 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

顔に湿疹ができてしまい、初めて受診しました。ドキドキしながら伺ったのですが、受付の方が優しく教えていただき、問診票を記入したあとは、すぐに看護師さんが話を聞きに来て下さいました。土曜日の9時に伺い、患者さんも多かったですが、思ったより待ち時間もなく診察していただけました。先生もとても丁寧に診察していただき、安心してお任せすることができました。