王寺駅近くで唯一の100均、品揃え豊富!
ダイソー 奈良王寺駅前店の特徴
JR王寺駅南側の服部ビル1階にあり、便利な立地です。
セルフレジ導入で、ストレスフリーな買い物体験が可能です。
近隣の100円ショップよりも品揃えが豊富で選びやすいです。
建物の1階の大部分がお店です。規模としては普通かも。
バス停直ぐで良いですが…何となく狭さ感じてしまいました。
高校生時代は王寺工業高校に通っていたため、たまに利用することがあったが、就職した現在でも実家に帰省する際に利用することがある。店舗面積自体は現在も営業しているか不明だが、上牧町の服部台にあるレインボー(現在はほぼ廃墟)のテナントに入っていたダイソーと比べると大幅に狭いが、大体のものは揃っているため困ることは無いだろう。
JR王寺駅の南側、服部ビルの1階にあり。ビルテナントで狭く、あまり品数はありません。駐車場もありません。
セルフレジができて、レジ待ちが無くなり、ストレス無くなりましたね。
町中華でいい雰囲気が有ります。美味しかったです。又機会があれば絶対行きます。
色々ありました。
一回目は只ここにあるなあと、下見的な感じだから、気にならなかったが、昨日は買いに行ったが、全く何処に商品が有るのか分からなくて、聞こうにもレジ係の一人だけしかいなかったのて、その人に聞いたら一人だけ店員さんが出て来られ、5個くらい聞きたかったが、次から次に聞いて来る人ばかり。店員さんの少ないのには参りました。上牧町のダイソーに行きなれてたので、物凄くとまどいました。表示ももっと大きく掲げておいてほしいでした。
駅近で、利用しやすい店舗です。
名前 |
ダイソー 奈良王寺駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2449?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

西友王寺店にあったセリアがなくなって、王寺駅付近で、唯一の100均となっちゃいました。貴重です。セリアもあったらいいねんけど。100均があるととても助かるんですよね。ここもテナントビルの1階全部やし、ヤオヒコも同じテナントビルに入っているから便利なんです。