市原市馬立の老舗、飲み物豊富安い!
すーぱーやまだやの特徴
アルコール類が豊富で、安い専門店に負けない品揃えです。
約140年の老舗として、地域に根付いた親しみのあるお店です。
手作りの惣菜やローストビーフが揃い、品質が高く美味しいです。
昔からお世話になっています。手づくりの惣菜が美味しいです。
リニューアルしたというのですが、どこがリニューアルしたのか わかりませんでした。値段が依然と比べると高くなったような気がします。ですが、安いですよ!
①✴最高じゃないか!!🤣🤣🤣👍👍👍②2022年12月31日に自身で釣った ニジマスを裁いてくれました。大晦日でお忙しい中 店長さん及び鮮魚売り場担当 の方の心使い感謝しております ありがとうございました。
昔ながらのお店で、重宝しています。
サイクリングの途中に飲み物を買いに。コンビニよりも少し大きい位の地元スーパー。これくらいの規模の方が商品見付けるのにも歩き回らなくて済むから便利。客と店員さんの距離も近いように感じます。
国道297号線(大多喜街道)沿いの市原市馬立にある生鮮食料品スーパー。創業100年をゆうに越す老舗のスーパーで小さい店ながらも割と手広く安く販売しています。大手量販店の様な激安価格とはいきませんが、お店の目玉となる様な商品等は期間限定でびっくりする安い値段で出される事もありますし、お惣菜コーナーは元々安いですし、298円弁当や寿司のちらしや鉄火巻なんかも他所のお店と比べても良心的なお買い得価格になってます。精肉・お惣菜・お弁当の安さもさることながら何といってもこのお店は日本酒や焼酎の銘柄がとても多いお店です。町の酒屋や専門店にも退けを取らない種類の多さです。小湊鐵道沿線の297号線(大多喜街道)では数少ないスーパーマーケットで小規模ながらも頑張って欲しいお店です。市原市のコミュニティバス停もお店の真ん前にあり、何かと便利です。
こちらのお店は規模は大きくないですが、一通りの物がそろってます。そして意外にも業務用の商品があるかと思えば、一人用にお刺身4~5切れが可愛く盛られて150円とか。不思議で楽しいお店です。一般より高い物もチラホラありますが、価格がとても安くてオリジナル色が強い商品があるので気に入りました!また行きます!
店内は、狭いけど品数豊富。
セール品は安くて良かったです。市街地のスーパーのように頑張ってました。
名前 |
すーぱーやまだや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-95-3157 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

アルコール類は豊富で更に安い専門店やドラッグストアに街の酒屋と比べてもダントツ‼️