新宿御苑前駅近、春秋に嬉しいテラス席。
サンマルクカフェ 新宿御苑前店の特徴
新宿御苑前駅から徒歩1分でアクセス良好な立地です。
注文はタッチパネルで、効率的に楽しめるカフェです。
テラス席があり、春秋には心地よい時間を過ごせます。
駅前でいつも混んでるけど、席が多いので必ずどこかしらに座れます。電源席もそこそこありパソコン作業もできます。サンマルクは好きだど、美味しそうに見えるモンブランパフェが激甘でした‼️甘党の自分でも甘すぎると感じるほど😭同じものを食べた友達も同意見。とくに上にかけている蜜がアダになってるかと。やっぱりチョココロが安牌かなぁ。あとランチセットはなかなかコスパいいです。
ちょっと息抜きで寄りました。今月2回目ですが😅デザート、コーヒー共に外れは無く美味しいですね。一人席にはコンセント、USB電源がありました。
新宿御苑前駅から地上に出てすぐの場所に店舗を構えるカフェ。店内は十分広く、一名用、複数名用の席が多く用意されている。一名席には、コンセントと充電用のUSBポートが一席に一つずつ設置されており、荷物用のカゴも用意されている。スマホの充電やPC作業などに利用できて便利。店内が混雑しているときは、注文の前にまず席を確保したほうが良い。店内に入るとすぐ注文用の端末が設置されており、タッチ操作でメニューを選択する。最後に支払いを行うと、注文番号の書かれた紙やレシートなどが出てくるので受け取る。注文が確定した際に店員側にその内容が伝わり、商品の準備が開始される。支払手段としては、交通系ICカードやクレジットカード、QRコード決済などが使用できる。個人的にはQUICPayが使いたかったが対応していなかった。現金が使用できる端末は一台のみのようなので注意が必要。商品の準備ができたら店員が注文番号をコールするので、注文番号が書かれた紙を持ってカウンター行く。注文番号が書かれた紙を店員に渡して商品を受け取る。カウンターから離れた席にいるとコールに気づかない可能性があるので注意。カウンターの上部にあるディスプレイで、準備ができた番号と準備中の番号が表示されているので、それで確認することも可能。トイレは男女共用のものが2つある。手洗い場の蛇口は水の勢いが強いため、少しだけひねる程度にしよう。コーヒーの味は普通か。セットで料理も頼んだが、十分に温かくサクサクで美味しかった。
写真はホットのキャラメルラテ(440円)美味しいです。席間隔が狭いと感じることもありますが、新宿御苑ですしお客さんも多いのだと思います。むしろどの時間帯でも比較的待たずに座れるのは有難いです。席に寄りますがコンセント完備ですし頻繁に使わせてもらっています。今は自動レジで事前に機械でお会計というのが慣れませんが^^;
最近増えてきた注文はタッチパネルで事前に行い出来上がると番号で呼ばれるタイプの店です。サンマルクカフェで導入している店は初めてです。店内は綺麗で色々な席があり、電源のあるカウンター席やオープンテラス席もありました。
テラス席があるカフェです。喫煙スペースもあります。フードメニューもとても豊富なのでとても良かったです。
現在、御苑前店のみで実験導入中のキャッシュレス端末が稼働中。サンマルクカフェのアプリなど、ポイントが付くサービスは非対応にしてあるものの、キャッシュレス決済に使用したツールのポイントはカウントされるので、ポイ活の裾野が広がっている感じでした。今までカウンターで注文して受け取って、の流れが、端末で決済完了=注文完了で、席の確保もしやすくなった印象。お店の規模と導線次第かもしれませんが、キャッシュレス決済端末、良いと思いました。
いつも人いっぱい😅☕喫煙ルームあり🚬WiFiあり、席数多め。
新宿御苑駅を出てすぐの所。利便性もあってよく利用しています。飲み物はもちろん、ちょっとした軽食もあり、休憩や何かお腹に入れたいなぁ。と言うときにピッタリ。席数もあり、店内の空気も綺麗です。
| 名前 |
サンマルクカフェ 新宿御苑前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5368-0339 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
注文は店内入り口のタッチ液晶から行えます。店内には喫煙室もあります。