未開拓のワクワク、梅塩チャーシュー麺!
ダボハウスの特徴
梅塩チャーシュー麺や特製みそらー麺が人気のラーメン屋です。
アンティークな喫茶店風の内装でくつろぎながら食事が楽しめます。
2回グランプリを獲得した実績を持つ地元で愛されているお店です。
あまり見かけないメニューのラインナップなので未開拓のわくわくが止まりません。以前、緑色したつけ麺をいただいたので今回はカレーラーメン。面白味はなく普通にカレーラーメンでした。学生時代によく食べた日新を思い出しました。
前々から気になっていた変わった風貌のラーメン屋さん!ラーメン屋+カフェみたいな形態のお店で、パフェとかもありました。今回は初来店ということで、オススメメニューの梅塩バターラーメンを頂きました!あっさりしているけど、味が足りない感のないちょうどいい感じ💡個人的には好きです🙌トマトつけ麺が気になるので、次回はトマトつけ麺食べてみたいです🙇
ゴルフの帰りにラーメンが食べたくて立ち寄りました。名前からは想像できませんでしたが、ラーメン屋さんです。地元のラーメングランプリを受賞しているお店です。味は想像にお任せします(笑)
光風台の住宅街にあるラーメン屋元々喫茶店みたいで建物はラーメン屋に見えない建物平日11:45頃訪店先客3組後から2組感じの良い店主と奥様?さて何にするかなとメニューを見ると市原ラーメン選手権でグランプリを獲得してるとのこと受賞ラーメンは梅塩系梅干しかぁ苦手なのよねメニューにはつけ麺系、醤油系、味噌系、梅塩系そしてカレー系、さらにパフェもあるのかさすが元喫茶店初めての店はメニュートップを発注するなだが、つけ麺かぁその気分ではない相方は特製醤油ラーメンなので味噌系の特製味噌ラーメンと餃子発注厚切りのチャーシュー三枚炒め野菜、海苔に煮卵中太麺に濃厚スープお手本のような味噌ラーメンチャーシューは柔らかく麺も程良く美味しい無難なラーメン醤油の方も少し食べたけど魚介系醤油ラーメンですな餃子もしっかり下味ついた餃子ご馳走さまでした。角煮カレーライスが気になったので次回は頼んでみようかな。
外見も内装も80年代の喫茶店です。ラーメン屋に転向でしょうか。2010年代に賞を何度か取られているようで先見性のあるマスターななのでしょう。推しの梅塩バターらー麺をいただきました。チャーシューも2枚厚めのが入って食べ応えがありました。道路脇すぐだし、少し歩けば駅だし、近くに小学校もあるようなので、地元に愛されるお店でありつづけて欲しいです。
梅塩チャーシュー麺+のりを頂きました。スープが節と青のりの香りがして凄く美味しかった。チャーシューも豚バラのトロトロ系で最高です。店内は観葉植物が多く飾られており、物凄く落ち着けます。あー、バターをトッピングすれば良かった…
梅塩チャーシュー麺を頂きました。とろみとコクのあるスープにもちもち麺がよく絡み美味しくガッチリ頂けました。チャーシューも薄過ぎず厚過ぎずちょうど良い厚み。食後のキャラメルパフェも最高でした。また伺います。
特製みそらー麺(大盛り)はピリ辛でコクがありとても美味しかったです。ミニチャーシュー丼はチャーシューが柔らかくタレが美味!抹茶キャラメルソフトは抹茶寒天?みたいなのがとても美味しかったです。お腹パンパンで満足して帰りました。次回は梅塩チャーシュー麺食べてみたいです。
千葉県市原市光風台2丁目にある地元で愛されている人気店。市原ラーメングランプリで梅塩チャーシュー麺が初代グランプリ受賞。休日ランチタイムの店内はほぼ満席。小湊鐵道の光風台駅から通りを右折。五井方面に坂道を650m程上がり、信号2つ通り過ぎ消防署手前の交差点を左折した左手にあります。徒歩で10分。乗用車では、館山道市原I.Cで降り、国道297号線を勝浦方面に向かい、そのまま道沿いに6.6km程進んだ坂を下る途中右手にあります。左手ウェルシアの手前の消防署と右手にあるコーヒーカップの看板が目印。駐車場は店前に5台分と店上段の第2駐車場に10台分。営業時間は11:00から21:00(L.O20:30)定休日は不定休。店内は元喫茶店という事もあり、落ち着いた雰囲気。カウンター5席に4人掛けテーブル10卓。定員さんの接客がとても心地よい。券売機は無く、席でメニューを見てオーダー。今日は特製塩ラーメンをオーダー。スープは透明度が高く、動物系と魚介系乾物の旨味とコクがバランスされた逸品、甘みも感じます。表面には香味油と少量のラー油が。とても美味しい。トッピングはとても柔らかく煮込まれたバラロールチャーシューが3枚。ホロホロで箸で持ち上げただけで崩れるタイプ。味付けも程良く、とても美味しい。それに加えて鴨スモークチャーシューが2枚。噛むほどに旨味が溢れます。それにメンマとネギ、味玉が乗り、具だくさん。元喫茶店もありトレーにはミニチョコが2つ。店主のもてなしが伝わります。完飲完食、最後まで美味しくいただきました。ごちそう様でした。
名前 |
ダボハウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0436-36-7000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

たまに行くお店。初めてつけ麺を食べましたがクセになるおいしさ😋