絶品お蕎麦とアナゴ天丼。
対州庵の特徴
おかめそばは具だくさんで、伊達巻や干ししいたけが入っています。
家族連れに優しい上がり座敷があり、玩具も置いてあります。
アナゴ天丼は大きくてサクサク、ボリューム満点です!
昔ながらのお蕎麦屋さんです。お蕎麦も天ぷらもおつゆもお蕎麦の上の海苔もいっぱいで食べきれない程でした。甘めのおつゆで美味しかったです。
お蕎麦が絶品でした!硬さ、香り共に好み‥老夫婦が仲睦まじく営まれていてご主人が奥様に「大丈夫か?」と声掛けされてその姿を見て気持ちが和みました天ざる大盛を注文しましたが蕎麦の量が多くてびっくり(*_*)天ぷら🍤が海老天一つはちょっと寂しかったですが(苦笑)また近くに行ったら寄りたいお店です。
今日、初めて食べに行きました。上天ざるを頂き、感想は、蕎麦は自家製手打ちをうたっているわりにはあまりこだわりが感じられず、普通でした。天婦羅は6種類ほどあり、とても具材が大きくてボリューム満点で高評価です!汁がもう少し出汁のきいた味でしたら、蕎麦も美味しく頂けたかなーっと思いました。丼物、重物、一品料理は★5の高評価です! 御馳走様でした。
関西とは違って出汁がしっかりして美味しい。
天丼と冷やしたぬき蕎麦。1.400円。ボリューム満点。田舎の蕎麦屋さん。とても良心的なお店。つまみも豊富。
天丼とざる蕎麦のセットを頂きました。食べ切れないんじゃないかと、思うほどのボリュームです。蕎麦も天丼も美味しいです。
旧き良き、町の蕎麦u0026定食屋さんです。蕎麦のバリエーションはもちろん、定食やおつまみ類も多岐に渡り、何度でも足を運びたくなるお店ですよ。来店時は休日でしたが、地元の常連さんが代わる代わる訪れてていて明るく賑やかな雰囲気でした。情報によると近くのコンビニに時々ですがお巡りさんが待機していて、飲酒運転の取り締まりを行っているそうです。当然ですがもしお酒を飲まれるならハンドルキーパー同伴での来店してくださいね。
店構えは古いです 子供連れで行くと奥に座敷が有り玩具など置いて有り、家族で行くのにはいいと思います。蕎麦その他おつまみなど一品物も多い。量も若干多めです。蕎麦汁は少し甘めな感じガラスしました。まぁ美味しいです。
天ぷらそばがおいしい😋🍴💕
名前 |
対州庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-75-6423 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

おかめそばの具は伊達巻×1、なると×2、かまぼこ×2、お麩×1、大きい干ししいたけ×1、いんげんが3本が4本が忘れましたが具だくさんでした。甘めのそばつゆにいんげんが良いアクセントになっていて美味しかったです♪相方は天丼とざるそばを注文しました。天ぷらはボリューミーで浅草風の黒いタレで美味しかったとのこと。ざるそばは口コミで期待しすぎてしまったのか思った程でもなかったようです。味噌汁の具はタケノコとジャガイモで、たけのこは時期的にマダケかな?旬のものを味わえるのはいいですね。最初に隣の席のカツ丼とざるそばが運ばれてきたのですが、カツ丼の卵の具合が美味しそうでとても食欲をそそられました。お店は仲の良い老夫婦2人でやられていてとても感じが良さそうな口コミでしたが、対応してくれた女性の印象は全く違って除菌スプレーを机にドンと置いたりしていたので、レビューでコロナ禍だったのかバイ菌扱いされたと書いている人がいたのはその方に接客されたのかなと思いました。年配の方の接客なので愛想が良くも悪くもなく普通の接客の範囲内の対応でした。お蕎麦を食べる時に七味の入ったケースを触ったりするので最初に除菌スプレーで消毒を促すのは衛生面で良いなと思いました。接客してくれた方とは別の女性が途中で調理室から出てきたので、レビューに出てくるとても感じの良い奥さんとはこの方だったのかな。お店の雰囲気もテーブル席の椅子も昔ながらのお蕎麦屋さんという感じで、それがまた良かったです。今後また訪れることがあったらまたおかめそばを食べたいですし、レビューで好評な冷たぬきと豆アジも食べてみたいです♪