珍しい食材が揃う高級スーパー。
ボンラパス 百道店の特徴
輸入食品が豊富で、珍しい食材が揃っています。
精肉と鮮魚は一ランク上の品質を誇ります。
ハローディグループの高級スーパーマーケットで、贅沢感があります。
月に数回行きますが、19時30分ごろに良い商品がお安くなります。先日、肉の塊があまりにも美味しいそうだったので買いました。佐賀牛のハネシタという商品で通称ザブトンという部位だそうです。これが大正解でバリバリ大満足でした。また次回も狙いたいと思います。お刺身も沢山あります。
お寺に持参するお花を予約注文しました。お墓参りじゃないので、可愛い系か綺麗系でとお願いしましたが、殆どが菊で、ガッカリでした。随分前に予約していたので、一応前日に確認の電話を入れたら、既に花束で用意していると言われただけあって、お花も元気無いし、購入価格より千円位は安くしか見えませんでした。前日から用意出来てる割には、商品を持って来て下さるまで随分待たされたし、色々ガッカリでした。
確実にクロテッドクリームが欲しい時には絶対ここに行きます。果物類も豊富で見て楽しめると思います。一度しか見たことないけど過去にドリアンを売っていた事もありました。(高宮と薬院ではなかったはず)魅せ方も考えてあり買い物して楽しいお店だと思います。
言わずと知れたハローディグループの高級スーパー?ボンラパスの百道。肉、魚、野菜それぞれ新鮮な物が割と並んでいる印象です。裏にスロープから昇る駐車場があります。搬入トラックが出てくるので駐車場の出入りは少し注意が必要かと思われます。
ちょっと見かけないブランド、ちょっと高いけどいいものが買えるスーパーのひとつ。売れ筋商品は種類も多く選択の幅が拡がります。駐車場は屋上です。
以前百道浜に住んでいた時は、良く通ったハイソなスーパーです。輸入食品や酒、国内では老舗店舗の商品や現地まで行かないと買えない商品が常時販売されていたりします。商品はほぼ定価で販売されますが、毎週水曜日は生鮮食品などセールが入ります。平日の日中は比較的空いていてゆっくりと商品を見ることができます。
場所柄、こだわり商品の取扱が多いのでちょっとした差入れやプレゼント用の食品を購入しています。中にはドラックストアや店内飲食ができるパン屋さんもあり、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。
外観からはよくわからず、なんだろうと思って入ってみたら、スーパーやドラッグストア・クリーニング店があり、調べてみるとこの地区にあるハローディ傘下の高級スーパーマーケットでした。ハローデイ本体とは一線を画した店作りで、高級店を売りに割と落ち着いた感じになっている。商品も他にない本物志向の食材を主に品揃えされているらしいので、ちょっと違った雰囲気。ただ、自分には少し敷居が高いかな。値札を見ても高かそうだった。
こじゃれた食材が多くあります。駐車場も広くとられていて、車でも買い物にいけます。
名前 |
ボンラパス 百道店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-847-8500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

普段は港の方のスーパーを利用するのですが、偶に贅沢したい時こちらを利用しますコンセプトが高級路線なだけあって、輸入食品の取り扱いも多く、精肉鮮魚もワンランク上の物を取り扱っている印象です激安系のスーパーと違い駐車場のマナー1つ取っても客層が良さげでしたただ、外観と比べるとスーパー自体の売り場面積は狭く感じました基本的な物は揃っているのですが、痒い所に手が届かない感じでむず痒かったです。