たぬま動物病院、心ある診察。
東福岡たぬま動物病院の特徴
田沼先生による優しい診察が、愛犬を元気にしてくれた体験談です。
骨折したポメラニアンが迅速に治療を受けた実績が高く評価されています。
アメリカンコッカーの断尾手術を受けられる信頼性の高い動物病院です。
田沼先生に、たくみちゃんが病気になった時に凄く優しく診察して頂き^ - ^今は元気になりました。田沼先生に診察してもらえて嬉しかったです。是非、田沼院長先生に何かあればご相談したいと思います有難うございました。
愛犬が心臓が悪く通わせて頂いておりました。元々、人見知りで怖がりな性格の男の子でしたが副院長先生や看護士さん達にすぐ慣れて、とても優しく接して下さいましたのでいつも安心して通院することができました。お陰様で16才まで頑張れて穏やかにお空へ旅立ちました。院長先生には最期の姿を診て頂きお世話になりました。皆様ありがとうございました。
ポメラニアンが骨折して、急遽伺わせて頂き、迅速な治療を院長先生にして頂きました。本当に感謝致します。今後も何かあった際は宜しくお願い致します。院長もスタッフの方も、とても感じが良く安心してお任せ出来ました。
うちのわんちゃん、今まではそんなに大きな病気もすることも無かったので、粕屋町の方の病院に連れて行っていましたが、私一人では車の免許を持っていないので、主人がお休みの日に連れてもらっていたのですが、うちの子も11歳になり元気は良いのですが体調を壊してしまい、家から歩いてでも連れて行ける、たぬま動物病院さんに行きました。とても優しくて、親切、説明も分かりやすく丁寧な先生、スタッフでとても安心しました。今後ともよろしくお願いします。
初めて受診しましたが、ここの口コミで見た様な心配は全くありませんでした。まあ色々な人がいますからあまり気にしていませんでしたが、今後ともよろしくお願いします。
10年以上、こちらにお世話になっていました。女医さんはとても相談しやすく接しやすくすきです。男性獣医さんは接しにくいので、相談したい事があっても躊躇してしまい言えません。知識や決断力はあります!ですが、圧力があるのでどうしても担当にしてもらう時は苦手です。女医さんが居ない時は行くのを躊躇する程です。どうしてもいない時間があるので...その時は臆病な気持ちになり男性獣医さんに対応してもらいます。わんちゃんの為にも飼い主様の為にももっと相談しやすい雰囲気にされた方が絶対良いしそんな獣医さんが通いやすく理想的です。腕はあると思います。
他の病院で治らずこちらで助けて頂きました。初めは以前の病院に憤りを感じましたが、こちらの先生に、たまたまのタイミングでこちらにきただけですよと言われ、冷静になれました。的確な治療とアドバイスありがとうございました。
心臓が悪く肺に水が溜まり受診しました。元々の病院であまりしっかりと検査させず、悪化させてしまった自分に落ち度があります。腎臓など多臓器にも影響があるようですが、なんとか先生もスタッフの方も、そして犬も頑張ってくれて、呼吸は一時安定しました。犬に罪はないので今後少しでも楽になってくれるといいです。少し費用がかかってもしっかりとした設備のある病院に検診に行かないとと猛省しています。
いつも親切で行きやすい。一生懸命治療してあるのがよくわかる。スタッフもみんなにこやかで気持ちいい。これからもよろしくお願いします。
名前 |
東福岡たぬま動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-937-3222 |
住所 |
〒811-2244 福岡県糟屋郡志免町志免中央4丁目11−17 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先生・看護師さん・設備・診察すべてが素晴らしい動物病院です。猫の犬歯が折れてしまい、歯科治療ができる病院を調べ、事前に問い合わせたところ、副院長先生が丁寧に回答して下さったので、受診しました。来院前に電話すると、看護師さんの「当日手術になった場合は全身麻酔する可能性もあるので、前日夜から絶食させて下さい」と先回りしたお気遣いがあり、大変助かりました。副院長先生の診察はとても丁寧で、折れた歯の処置をして頂きました。他の病院では、動物の歯科治療は歯科レントゲンなど機材がないと対応できないと断られたのですが、こちらの病院は歯科レントゲンもありますし、その他の設備も充実している為、対応して頂けたのだと思います。また、ホームページには手術実績が分かりやすく詳しく記載されていて、病気や手術内容の理解にとても役立つと思います。