天然温泉と富士山が見える。
スーパーホテル千葉・市原の特徴
ユニットバス段差が低めで遮光性抜群のロール式カーテンです。
富士山が見えるエレベーター側の客室が魅力的です。
天然温泉は肌がスベスベになる濃溝温泉の運び湯です。
いつもスーパーホテルです、ユニットバス段差が低めでロール式のカーテンだけですが遮光性抜群です。ただスペース?店舗毎になのか独自なのか、アメニティバイキングが少なめだったのが意外でした。
部屋はオートロックで綺麗だと思います。一階に天然温泉があるのが珍しいです。付近は歩いていける距離に飲食店が結構あります。
温泉は、男女入替え制です。無料朝食バイキングは、十分お腹が膨れる品数です。 郷土料理は、イワシの佃煮と落花生。駅からはちょっと距離があるので、駅利用の方は大変かもです。周辺に飲み屋は若干あります。 駅まで行けばでチェーン店もあります。駐車場は無料です。バイクも止められますが屋根はありません。ホテルは綺麗ですし、コスパご良いと思います。
スタッフさんたちは皆温かくて丁寧で対応してくれてアットホームな雰囲気が漂うおかげて落ち着いた休日になりました。姉ヶ崎駅から徒歩20分程度静かな住宅街にあって、車もってなかったらすぐ前にバス停があって不便なんか思いません。温泉の湯加減は個人的には丁度いい。ですが循環濾過だけで気になる方は上がってからもう一度シャワーした方がいいかもしれません。
エレベーター側客室から富士山が見えました。ルームキー、大浴場(温泉)キーとも6桁数字が必要で、大浴場は部屋からタオル持参なのでちょっと面倒。大浴場は時間により男女入れ替え制。ビジホで温泉が楽しめるのはスーパーホテルならでは。ウェルカムドリンクサービス。ソフトドリンク、日本酒、ウィスキーなど。アメニティ1人5個まで。クレンジング、化粧水、美容液など。朝食は、和洋食バイキング。空気清浄機があったのは嬉しかったです。徒歩1分圏内(100m)にマッサージ屋さんがあるので、開いていれば受けれそう。大浴場に異性の子ども(幼児?小学生?)がいてゆっくりできずでした。
スーパーホテル8軒目で一番ガッカリさせられた店舗。駐車場が隣接地でなく、離れた場所に2か所。最新形なのか、良く考えられた部屋作りで、一回り小振りになった。小型の枕が無くなり不自由。バスタオルを丸めての枕は辛い。全てに於いて、よりコスト重視になりました。2代目セルシオを彷彿。換気扇の音もうるさく、気になる。
安定のチェーン店。スーパーホテルの中では温泉も広め。如何にも温泉という湯はメンテナンスが大変になるだろうから、ほぼ単純泉になるのだろうがありがたい。駅からは一キロ強あるが、前の道路は跨線橋で道路の主軸を郵便局前の道路から移している最中のようで拡幅工事が進行していた。メインの車利用のかたがたにとってはまさます便利になるだろう。
新しいのか客室がキレイで良かったです。温泉もありゆっくり出来ました。ウエルカムドリンクも多種多様あり朝食も健康食で大変良く満足。しかし駅からは遠く歩くのは大変でした。駐車場が充実しているので車で行くのがいいですね。
部屋は小さいです。スタッフの方々は丁寧で親切です。大浴場、温泉が、女性が入れる時間帯が短く、男女平等の時間だといいと思ったのですが、男性の宿泊客のほうが多いため、こういうふうになっているのかなあと思いました。すこし慌ただしかったです。
名前 |
スーパーホテル千葉・市原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-60-9000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

エントランス、温泉、食堂ととても綺麗でした。朝食もとてもおいしかったです。駅から遠いですがGOタクシーを使えば問題ないです。