添加物少なめの絶品おにぎり。
アーツ デリの特徴
羽田空港第2ターミナルに位置し、アクセス良好です。
添加物が少ないおにぎりが特にオススメです。
まい泉のヒレかつサンドも取り扱っており豊富です。
羽田空港第2ターミナル内にある、お弁当などを販売されているお店です。機内食が控えているけど、小腹が空いた時に丁度良いサイズ感のおにぎりが販売されています。『鮭ほぐし』を注文。食べやすいサイズ感で美味しくいただきました。ご馳走さまでした。
羽田空港 第2ターミナル出発ロビーART DELI(アートデリ)米屋が作るおにぎり屋隣は、おこわ専門店(ミニショップが並んでる)日本の厳選?されたお弁当を売ってる店みたい。焼きいなり・・こんなのもあるのね。あんまり見ないようなお弁当があるのが空港らしくて、見てて楽しいおにぎり買いました♪昆布 230円鮭ほぐし 249円内税です。まあまあメシは固いが・・移動時でも崩れなくて美味しく食べれる。なんとわたしの好きな笹寿しが、バラで買えるので嬉しく、1個買う。紅鮭 270円これは美味い。おにぎりもいいけど笹寿しも良い♪
羽田空港出発ロビーにあるお弁当屋さん。到着ロビーや京急・モノレールへの乗換フロアには適当なお店が見当たらないので、羽田空港到着後出発ロビーに上がって購入した。豊富な品揃えの中から、焼き鯖すし(1188円)と福岡藩粋の膳・やめやめんたい彩膳(1350円)をチョイス。美味しかった。今回は、いつもの焼き鯖すしと鰤の照り焼き重(1390円)。今日は、博多めんたい焼き鯖寿司(720円)と豚の角煮と炊き込みご飯(1390円)。
2022年111月22日クラブツーリズムの受付窓口から、搭乗手続きにもっとも近い店舗でした。少し奥まで歩きましたが、近くに無さそうなので手っ取り早くこちらで買えるのでここにしました。母は守赤飯弁当900円、自分は銀座旬菜青山そら弁1600円を買いました。味は普通、価格はお高め!?品揃えはまあまあですかね、時間があればいろんなお店探して見るといいと思います。
TVでも紹介されていた、まい泉のヒレかつサンド。当時有名店とは知らずに、TVの影響で購入。確かに、中々美味しかったです、テイクアウトとして考えれば、値段も含め、とても良く出来ている味と仕上がりかなと思います。築地の九武も、あの有名人のご実家と言う事を後から知りましたが、やはりこちらもテイクアウトとして考えれば、値段も含め、とても良く出来ている味と仕上がりかなと思います。空弁、侮れません!!
行くたびに新しいお店が出てる。
空弁が各種あります。親切におすすめや売れ筋など教えてもらえますよ。ターミナルロビー35 にあります。
手頃なお弁当揃い。
名前 |
アーツ デリ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6428-8553 |
住所 |
〒144-0041 東京都大田区羽田空港3丁目4−2 羽田空港第2旅客ターミナル |
HP |
https://www.airport-restaurant.com/restaurant-shop/artsdeli/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お弁当やサンドイッチ、飲み物、豚饅等が売られてますおにぎりは、他店よりも添加物も少なく、オススメです(上に乗ってるだけでなく、中にも入ってます)