大阪トップクラスの松村医師。
啓仁会咲花病院の特徴
大阪でトップクラスの医師が在籍している病院です。
整形外科の松村先生が評判のドクターとして活躍中です。
腰のヘルニアや脊柱菅狭窄症の専門治療が受けられます。
整形外科のいろんなクチコミを見てますけど、貴方は良い医師に診てもらえてないです、大阪でトップクラス医師が咲花病院にはおられます、非常勤医師ですが、肩書きは関係ありません、整形外科の松村先生は親切で良く診てくれるし腕は確かの最高のドクターです、腰のヘルニアや脊柱菅狭窄症の専門ドクターです、医師としてレベル高いです、僕もお世話になってます、いつもありがとうございます。非常勤医師ですが、今の整形外科で一番の医師です、僕は松村先生が前の病院におられる時からの付き合いで信頼もしてるし近大病院の外来にもおられました、整形外科全般でレベルの高い先生です、また整形外科、脊椎外科指導医でもあります。大阪でも30の指に入るドクターです整形外科受診するなら松村先生でまちがいないです、かなり優秀なドクターです。
診察を受ける時は録音が必要な病院です。
病院としてちょうどよい待ち時間。診断もスムーズでした。
レントゲン撮っても子どもの骨折を見落とし、ただの打撲だと。 腫れが続くので他院で診察。骨折及び脱臼と分かり、経過日がある為、難しい手術になるとの事。 咲花病院…整形外科…医者…ヒトとして大丈夫??
産婦人科の伴という人には医者を名乗って欲しくありません。不正出血が見られ、こちらで受診したのですが、「あー、これ、わかるやろ?こりゃあかんわ!画像見たらわかるやろ!ガンやったら……あんたわかるな?!」と言われました、脅しのようにも受け取れる言葉に、言われるがままMR検査も受けました。検査結果を聞きに行った際偽陽性であり、病期も0期であることも、こちらから聞かないと言わないばかりか、病期すら患者に伝えていないのに、癌だからと全摘出ばかりを勧めてきたことに呆れます。検査結果も診断した結果も間違ってはいないでしょうが、患者の立場を考えると「スパッと切っちゃいましょうか!ははっ!」と、すぐさま考えられる人はなかなかいないかと思います。手術となると信頼できる人に命を預けたいだろうと想像することも出来ないものなんでしょうか?必要な情報を何一つきちんと伝えられない上に自分の診断は患者がなんと思おうが正である!とでも思ってるんでしょう。「どこそこの先生とは、昔一緒に働いててな。上司やったんや。俺が○○病院に勤める時、推薦状書いてもらってんけど、○○病院はあかんかったわ」等、自分語りを始めたのは何の意図があったのか謎です。医者を名乗る以上、自身の言動が患者にとってどれだけの影響を与えるかを自覚出来ないようです。このような人に手術なんかお願いしたら、「間違って膀胱の一部も切ったわ!でも、いつか癌になるかもしれへんから、切って良かったやろ!」と平然と言ってのけそうです。
名前さえ覚えてない内科医師でした。ジーパン、髭、タメ口。清潔感を最も求められる職場で最も不潔。ラーメン屋の店長と話す方がまだ清々しいです。これだけの悪評を書かれているにも関わらず、それを良しとしているのですが、上長とその更に上の院長はもはや居る意味がありません。なんの監督責任も果たせていません。診断内容が云々言う前に企業として、人の身体・命を預かる施設としてサービスレベルが最底辺です。全国最安値になればまた来ようと思います。頑張ってください。
| 名前 |
啓仁会咲花病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0725-55-1919 |
| HP | |
| 評価 |
2.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こちらの小児科で子ども3人、長年お世話になっています。現在は小児科の部長をされている先生にずっと診て頂いていて、常に子どもファーストで小さな事も見逃さず真摯に診察に当たってくれるので非常に信頼しております。必要のない検査は子どもの負担になるだけだからしないと仰るのは、確かな診察力があるからだと思います。症状が治まらなければ再診をと常に声掛けをしてくださいますし、必要な場合は紹介状もすぐに書いてくださいます。素晴らしい小児科医です。またこちらの病院は受付の方も大変丁寧で親切です。