明るいかすやドームで汗を流そう!
粕屋町総合体育館(かすやドーム)の特徴
ドーム型の総合施設で多様なスポーツが楽しめます。
フットサルやジムで楽しく運動ができる環境です。
子供から大人まで賑やかに汗を流している場所です。
バドミントンの試合観戦で来ましたメインコートは、観客席も広く通路も比較的広かったです建物の構造上明るく眩しく感じましたシューズ履き替えの体育館ですサブコートも、観客席から見やすかったです時間を潰すのに、公園もあって良かったです写真の白い屋根が体育館です。
大きさ、規模、施設のつくり、とてもいいです。バスケットのカップ戦で伺いましたが、私の町にもほしいと思える施設でした。
プール利用です。監視員さんは、子供だけで来てる時には何歳なのか、付き添いが居るのか声をかけてしっかりと見守ってくれてます。泳ぐコースの人にも、ぶつかりそうになった時にはその都度説明してました。ワンオペで未就学児を連れて行くと幼児用プールにしか入れず、勿体無いので子供2人なら大人2人体制の方が楽しめます。
かすやドームが竣工したのが平成9年令和5年の今日初めて入館しました。アリーナの屋根の構造にびっくり!我が子もビックリして見上げていました。小雨の中でしたが駕与丁公園の駕与丁大橋をわたりました。
ドーム型の総合施設でいろいろな競技に対応しています。しかしエアコンの効きが悪く全然涼しくありません。
ジムがあって、安くで利用できる。
広いし楽しく遊べる。
今回、フットサルで利用させてもらいました。他にも、バドミントンやバスケ等もやってましたね。使い勝手はいい施設だと思います。
町外の値段が法外に高いけど、まあまあいい施設です。
名前 |
粕屋町総合体育館(かすやドーム) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-939-5130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

綺麗な場所で、ジムなどあります。体育館としては、観覧席が少ないです。