桃薫の桃味、いちご狩りの驚き!
まるじん農園の特徴
住宅街に隠れた美味しいいちご狩りスポットです、桃薫も驚きの味わいです。
シャインマスカットも楽しめ、値段が手頃という魅力があります。
農家の方が親切で、スムーズな予約が可能なので安心です。
いちご狩りをしました。売ってるイチゴも甘くて美味しいです。
意外な住宅街の中にあります。色々と苺の種類があって、時間制限はあるけど、お腹一杯に食べられて大満足です。練乳付きじゃなくて、オプションで別売りなのも好感が持てます。
じゃらんで予約して行きました!春休みで人が多いかなと思っていましたがコロナ禍の為、時間帯である程度人数制限はしてあったので安心しました。住宅街の中にあり、駐車場は3〜4台位しか停められません。奥のビニールハウスに案内され、そこの前に停めました。女性が案内してくれ、いちごは4〜5種類あり40分間食べ放題でした。練乳はビニールハウスで200円で購入出来ます。じゃらんで予約し、クレジットカード支払いをしておくと帰り会計などもなくスムーズに帰れます。あとトイレは一つしかないので手前のコンビニなどで済ませておくとスムーズに案内を受けすぐに開始できそうです。特に持ち物もなく、子供達も沢山食べれて楽しそうでした。初めてのいちご狩りで他と比べようがありませんが個人的には家から20〜30分で子供達と行けるのは有難いです、そして苺も美味しかったです。続々と人は増えて来る感じはしたのでしっかり親が目を離さず他のグループと密にならないようには気をつけた方が良いと思います。食べたりしていてマスクも外したり、ズラしたりはしていてあまりすれ違ったりするのも良い気がしない方もいるので…コロナ禍である以上みんな周りにちょっとした心配りがあるとみんな楽しめそうですね!私達家族はまた来年も来たいな〜と思いました!
場所はとてもわかりずらく周りにも沢山のビニールハウスがあるので迷いますが、小さな踏切を渡ったところのあります。初めて行った場所でしたが、ハウスも苺も5、6種類ありお店の方がとても丁寧に苺をとって味や名前の説明をして回って教えて下さり、そこからの30分スタートでした。予約制になっており私達家族は14時からでしたが、コロナ禍の中とても配慮されている場所で全てのハウスを1組限定の様にされているのかと思いました。(混み具合にもよるかと思いますが)予約前後の方と被る事はありましたが、一つ一つとても広いハウスでしたので、他の方と行き交うようなことも無くゆっくりのんびり食べれましたよ(*^^*)今まで食べた事の無い、化学甘味料なのかと思ってしまう程、糖濃度が高く温度で溶けてしまうような貴重な苺が食べれました。販売はもちろん出来ずここでしか味わえない最高の苺が食べられます♡また直ぐにも食べに行きたいと思いました!私は全て大振りな苺を63個食べました笑 練乳も販売しておりましたが全く必要なかったです(*^^*)
子供と初めていちご狩りに行きました。何種類かの苺があり、どの種類の苺もとてもとても甘くて美味しかったです!!珍しい苺もあり初めて食べました。農園の方も優しかったです。また来年も伺いたいなと思いました。
いろいろな品種が食べられました!白いのや桃の味のものなど、珍しいのもあって、食べ頃を丁寧に教えていただきました。
平日に車で来なければ、前日予約でも簡単に予約がとれました。イチゴの品種の説明もして貰えて食べ比べが出来たので楽しかったです。
イチゴハウスは住宅地にあるため着くまで心配になる距離です。都心に割りと近く気軽に行けると思います。味は甘くてとても美味しかったです。
毎年利用してますがここはイチゴだけでは無くてシャインマスカットも美味しくて値段もお手頃価格です。今年は1パック350円で良い所だけ集めたシャインマスカットパックも売ってました。船橋の梨も売ってます。
名前 |
まるじん農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8561-4529 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

桃薫って桃の味がしましたから、ビックリしました。でも良い経験でありがとうございました。