平日午後の優しい診察。
医療法人愛の家 高根台病院の特徴
平日午後はあまり待たずに診察できるのが魅力です。
先生たちは若くて優しいので安心して相談できます。
日曜日も診察があるのが、特に嬉しいサービスです。
日曜に皮膚科を受診。番号札を渡されて、番号順に呼ばれて診察を受ける流れですが、10番前半だと約1時間半も診察まで待ち時間がありました。診察が丁寧なのもありますが、患者1人あたりの診察時間も10分〜20分と長めで、次の患者を呼ぶまでにかかる時間も10分くらいかかっていて、かなり待つ印象です。診察後、会計に呼ばれるまでの時間は20〜30分とこちらも長すぎました。待ってもいいから丁寧に診てもらいたい、時間に余裕があるという人には良いと思いますが、私は待つ時間に疲れてしまうので積極的なリピートはないです。今回は緊急性があったので利用させてもらいましたが、日曜午前しか皮膚科はやっていないので要注意です。平日仕事で週末しか受診できない方には良い病院だと思います。あと駐車場が狭く、停められる台数も10数台ほどです。開院10分前に到着したときには満車で停められず、近くの有料パーキングに停めるしかありませんでした。なるべく公共交通機関の利用が賢明だと思いました。
診療については分かりかねますが、家族が入院しております。入院病棟ではbayfmが流れていて、寝たきりではありますが耳を傾けている時もあるかもしるないと思うと、とてもありがたく思います。コロナ感染等防止のため、逐一面会制限もしっかり設けてくださり、また看護師さんや介助の方々は柔和にお話くださるので、安心しております。今は感謝しかありません。
更新月曜日の整形外科にかかりました。木曜日の先生のような丁寧でわかりやすい対応ではありませんでした。更新木曜日の整形外科にかかり、先生の丁寧な対応と説明がすごく良かったです。放射線技師さんもとても丁寧に対応していただきました。同じく整形外科にかかっているほかの患者さんに励ましの言葉を掛ける看護師さん。近くにいて、こちらが泣きそうになりましたよ。まさに愛の家です。ありがとうの言葉しか出ません。いつも内科にかかります。先生は良い人が多いです。外来の看護師さん、受付の女性の方も明るく良い人達ばかりです。
かかりつけ医として、持病で2ヶ月に1回利用。消化器科で木下先生にお願いしています。毎回、打診をするのでいい先生だと思います。打診をしないで話しか聞かない医者が多いので、貴重な医者です。先生が私の病気を改善出来ずギブアップしました。伝え方は少々キツイですが、ちゃんと伝えてくれる医者も貴重です。紹介状は丁寧に書いてくれました。ただ休み明けは凄い混む…が私の場合は風邪とかじゃないので、待合室で待てず番号をもらってから帰宅して、空きそうな頃合いに再び行くという方法をしています。
無駄にたくさん薬を出さないからよかった。
平日午後あまり待たずに診察でき、先生達も若くて優しい。し、薬もちゃんと適した物をくれる。
ぼろいけど科目限定とはいえ日曜日やっているのは助かる。
初診で整形外科を受けたのですが、約2時間待たされました。
名前 |
医療法人愛の家 高根台病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-465-2200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

どの科も曜日によって担当医師が異なるので当たりハズレがあります気に入らない場合は曜日を変えて、違う医師に診てもらうのがいいでしょうそもそも別の病院を選択するのもアリですが、この病院の良い点は患者が少なめで待ち時間が短いところでしょうか。