昼食に天津飯!
セブン-イレブン 船橋習志野台7丁目店の特徴
リニューアルオープンした店舗で駐車場が広く、アクセス便利です。
昼食時には宅配業者や外回り職の方に重宝されています。
美少女のトイレが話題となり、多くの方に愛されています。
リニューアルオープンした店舗で駐車場が広く、昼食時は宅配業者や外回り職の方に大変重宝されている。トイレも綺麗だし車中休憩場所としては最高❗
美少女のトイレを好む白神和幸ガッチャマニアイエーイだぜぇ。
蒙古タンメンが無くなって他のラーメンになっていました。モンスターの種類を増やして欲しいです。
朝、現金がなかったので、AU ウォレットで買おうとしたら、店員さんが中国人男性で、バーコード画面をださないと、支払いは出来ないと言われました。私も使うのが久しぶりだったので、バーコード?とレジでiPhoneのAU ウォレット画面やアプリ内を必死に探しましたがないし、「確かこのままぴっとやるんだと思いますけど?」と言っても、取り合わず、「他の方に聞いてください。」と言っても、「わたしが。バーコードがでないとできないです。」といい張り、結局、他のお客さんが並び始めたので、買えませんでした。家で調べてみると、やはり、リーダーにかざすだけ。頭にきました。お客さまが言ってるのに、やってみもせず、他の人に聞いてくれと言っているのに、聞かず、わからないまま、まるでこちらが悪いかのように、ボケっと待ってるだけ。こちらは朝の忙しい時間を無駄にしたし、体調が悪いから、子供の早朝スイミングのお迎えにでたついでに買って帰りたかったのに、買えるはずのお店で買えなかった!買えるはずのお店で、買えなかったんです!日本では、お客さまがやってみて、と言ったら一応やってみて、それで例え出来なくても、出来ないことを証明してみせます。お客さまが他の人に聞いてと言わなくても聞くし、聞いてと言われたら、聞かなければならない!それを無視するって!ここは中国じゃないんだ!いい加減な言動は許されない!他の店舗では、セブンイレブンは他のコンビニよりも、みんな教育ができているのに、何故か、ここは中国人やフィリピン人?店員は外人ばかり。日本人と同じ感覚で働けないやつを雇うな!と思います。あ、このお店は、日本人でも、ナナコカードのチャージのおつり、握りしめて返さず、レシートだけ返しておつりをレジに戻したおばさんもいました。5:00前の早朝だし、こちらも寝ぼけていたら気付かないし、おつりをもらってないことが証明できない?防犯カメラはあると思いますが。すぐに、言いましたが、渡さなかったことに気付いてないのか、渡したことにしたいのか?ちょっと躊躇してから返されました。びっくりです。なんでおつり渡そうとして、こちらが受け取ろうと手を出しているのに、お金をひっこめて、レシートを無理矢理渡して、お金をそっと戻したのか?わざと?と思ってしまいます。わざとではないにしても、間違いに気付いたら、キチンと謝るべき。一応返されたので、クレーム入れることはありませんでしたが、このお店は気をつけようと思いました。
時々買いに行っていたが、まんがホーム発売日にラックにないので店員さんに尋ねたが探したあとに取り扱ってないとはっきりと言われてしまう。店長に聞かないでいいのでしょうか?この一言で評価ダウン。残念ながら 別のセブン-イレブンでは、大体売ってます。しかし、この4コマ漫画をここでは、初めて購入しようとしたので本当に仕入れていないのかも!
名前 |
セブン-イレブン 船橋習志野台7丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-464-7807 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

天津飯:540円(税込)( *˙ω˙*)و グッ!