新鮮な魚料理と笑顔の生放送!
RKB毎日放送(株)の特徴
顔はめパネルや大きいももピッが楽しめる、ユニークな施設です。
九州で歴史のあるRKB毎日放送ならではの深夜ラジオが魅力的です。
スタジオ見学ができ、暖かく迎えてくれることが訪問者に好評です。
佐賀県内の高速道路でRKBのマイクロバスが追い越し車線を時速100km/h以上で、走行してました。目的地に急いでいたかもしれませんが、安全運転に心掛けてください。
面白い番組をいつもありがとうございます‼️サンデーウォッチが、好きです‼️
レストランの残菜や食べ残しで良質な肥料を作り、野菜やハーブを育てておられました。この取組みが広がるといいですね。活動しておられるのは、ディレクターの松井氏です。応援しています📣
九州の民放老舗局。九州の局で一番給料が高い。
Nスタが見たいんだよローカル番組は要らないんだよ。
とても綺麗な建物です。駐車場も広くて停めやすいです。中は、迷路みたいになっており普段見れない場所も案内して頂きました。セキュリティーもしっかりしてます。1人では絶対迷子になりそう。
無線で RKB ビルに行きました そしてしばらく待ち 3人のお客様が乗車されました そして 奈良屋町の魚料理のお店に到着しました 船の名前がついた 料理屋さんです いかにも 新鮮な感じがします お客様の 話を聞いてみると 東京からのお客様の接待用に 使うと のことでした 以上です。
RKBは、Radio Kyusyu Broadcastingからきてるそうです。1Fではラジオを放送しているところが見れます。
学校の行事でラジオスタジオ見学に行ったんですが、暖かく迎えてくれました。写真撮影も快く承諾していただきとてもいい所でした。
名前 |
RKB毎日放送(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-852-6666 |
住所 |
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3−8 RKB毎日放送会館 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

顔はめパネルがあったり、大きいももピッがいてテンション上がりました(笑)