湊駅近くで味わう、最高の焼飯!
東中華料理店の特徴
昔ながらの風情が感じられる、人気の中華屋さんです。
量も味も大満足の、焼き飯が特におすすめです!
湊駅近くであっさり中華そばが楽しめる、地元密着の名店です。
昼12時半過ぎに訪問カウンター2組程で直ぐに着座。町中華ながら店主の趣味であろうjazzが流れていた王道の焼飯と餃子を食べました。焼飯は昔懐かしい味わいで餃子も小ぶりながら美味しい。再訪ありで次は酢豚を頼んでみたい!
私が幼少の時から営業されている中華料理店です。以前は、湊駅前で営業されており、先代が亡くなられて息子さんが営んでおられます。派手さはないものの無性に食べたくなる時があります。個人的には、生涯「焼定(焼きそば定食)」と決めています。中華焼きそばにチャーハンとシンプルですが、この味の虜になった地元民は少なくないと思います。家族経営なので営業時間にバラツキがありますが、機会が有れば訪れてみてください。
大好きなお店です!焼き定大!!が昔からの馴染みの定食で、焼きそばと焼き飯のセットです。安くて美味しくて、どこか暖かいお店です。
住宅地の中にある中華店。お兄さんとお母さんで切り盛りしているような感じです。内装はバーカウンター風ラーメンは昔ながらのラーメンの感じで美味しいです。
仕事帰りに寄りました。ラーメンセット🍜650円醤油ラーメンとミニ焼き飯初めてでしたが懐かしい他のクチコミでも見かけました。納得の懐かしさメニューは着席後に出してくれます。コロナ対策の関係みたいです。もちろんテーブルや席、入り口ドアの持ち手まで、お客さんが帰った後消毒してはりました。前の店舗の時は一度も行ったことは無かったですが、これからチョコチョコ寄ろうと思います。車の方は店舗隣り駐車場です。
昔ながらの町の中華屋さん。友人宅の近くにありよく連れて行ってもらってます。中でも、中華丼、餃子、からあげが好きです。シンプルやけど旨い。ほんま、家の近くにあったらなぁっていっつも思います。
どうしても焼飯を食べたくなり、東中華料理店さんへ。外から見たら、古い小屋みたいに見えたのですが、中に入ると、綺麗でオシャレな感じすら漂うお店です。焼飯(大)600円を食べて大満足。お店のご主人もおかぁちゃんも、すごく丁寧で優しかったです。次は焼きそばを食べよう〜
☆東中華料理店☆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆堺グルメ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ地元に愛される人気中華屋さん!駐車場も完備して値段もコスパ最高⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆そら人気になります!中華丼と天津飯迷います笑。
湊駅から西湊町に移転オープン🎵ラーメン定食のラーメンは昔ながらのあっさり中華そば。チャーハンもしっとりして美味しいです。餃子も焼き具合も最高です!
名前 |
東中華料理店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-244-6725 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

なんやこれー普通の町中華かと思って勇気を出して入ってみたら、むちゃモダンな町中華?ジャズに中華。音と味を楽しむ店って感じ。内装もメニューも料理も、勝負してる感じがする店。メニューのチョイスを試されてる気に勝手になる。ジャズに調理の音がすごくマッチしててエキサイティング。町中華ってだいたいどこも、ガヤガヤしててすぐ出てきて、すぐ食べてすぐ飲んですぐ出る、みたいな感じか、それか、ガラガラで静かに食って帰るって感じか、どっちかだと思うが、ここはどうもそういういわゆる従来の町中華とは違う気がする。ジャズが流れてる。メニューがシンプルかつ、絞り込まれてる。カウンターだけ。倉庫か駐車場の居抜きみたいな感じだが、シンプルにオシャレな感じに整えられてる。料理も洗練された町中華な感じ。お兄さんの見た目とは違って繊細に仕上げられてる。とりあえずいっぱい食ってお腹満たしておけ的な町中華な感じではない。量がドカンな感じじゃないから、飲むのに丁度いい。でもランチなら定食頼めば満たされそう。なかなか考えられてると思う。しかも店内禁煙。うーむ、なんでこんなお店がこんなところにあるのか。うちの近所に欲しい。ビールもサントリーじゃないのが素晴らしい。