工業団地の昼食拠点、ほっかほっか亭。
ほっかほっか亭 平林大橋西店の特徴
工業団地内の重要な拠点として、忙しい時間帯でも顔パスでの購入が可能です。
昼時にはお持ち帰り弁当がショウケースに並び、とんでもない人が集まります。
周辺に店舗が少ないため、頼りになるお弁当屋として重宝されています。
お店の人はわりかし元気なほっかほっか亭。味は安定。ただ、店前に車が止まっていることがたまにあり、ちょっと利用しにくいことも・・・。
いつもお世話になっています!女将さん達は本当に優しい!よく気遣ってくれるのでまた寄ろうと思えます。事前に電話で注文しておけば待たずに受け取れます。
工業団地で、作戦チームにお昼ごはんを支給するための重要な拠点。店舗前に4~5台停められる。纏まった数量だと注文から2~30分待たなければならないが、作りたてのお弁当が手に入る。お客さんが多いと1時後に引き取りに来て。と言われた事も有ります。
昼時は、ショウケースに速 お持ち帰り弁当が有ります。ご飯は、大盛になってますので、デフの方はよろしくお願いいたします。
昼時にはとんでもなく人が集まってくるお店です。味は至って普通のほか弁です。
親切で丁寧な対応でした。
配達でやっていけるからか、店頭の客をないがしろにしすぎ待たせすぎ。
意外にこういう所に弁当屋があることが少ない。結構貴重。
店員のおばちゃんが接客が素晴らしい。
名前 |
ほっかほっか亭 平林大橋西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6612-7533 |
住所 |
〒559-0031 大阪府大阪市住之江区南港東3丁目2−96 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

もう何回利用させてもらっているかわかりませんが、net予約したり、直買いに行ったりですが、忙しい時間帯でも顔パス対応ありがとうございます😊