坦々麺と辛い麻婆豆腐の絶品中華。
泰平楼の特徴
料理の味付けが良く、特に坦々麺が絶品です。
本格的な中華料理が楽しめ、友達との会食にも最適です。
おしゃれな緑の看板が目印で、アクセスもしやすい立地です。
兎に角、味が良い!餃子はなくて、品数も少ないけど、本格的な上質な中華料理を堪能できる店。長年、コックさんもウェイトレスさんも同じ人達で、安定したお店です。何時行ってもお客さんがいて、信頼できる。また、品切れの料理については「本日は売り切れました」と、表玄関にポスターを張ってくれるので、入店してから、「え~、無いのぉ?」となって、泣く泣く他の物を注文するしかない、という、失敗がなく、親切丁寧なお店だと思います。
とても美味しく、かつ通いやすい価格の嬉しいランチでした。街中華という感じではなく、中国料理、と呼びたいきちんと感のあるお店。ディスプレイなどもわざとらしくなく、ちゃんと中国らしい。唐揚げは最近食べたもので1番美味しいと感じました。お店は奥のほうに回る円卓があります。
初訪。ランチセット900円。かなり本格中華の味わいです。接客含め、美味しくいただきました。隣の方が食べていた、カレー麺も美味しそうでした。いろいろ食べたいですね。再訪確定です。
緑の看板が目印の中国料理『泰平樓』さん。店前には水瓶や中国人形が飾ってあり雰囲気ありますね。駐車場は店を通り過ぎてすぐの交差点を南へ行くと4台分あります。ここに来たらこれ食べとけ!と言われた「坦々麺」をオーダー。小ご飯付きで¥1,000です。着丼後フワッと香る胡麻の香りが食欲をそそります。粘度は弱めで酸味がしっかりしてます。酸辣湯(サンラータン)を彷彿させますね。痺れ感なく、ピリ辛だけど汗が吹き出るレベルではありませんでした。ツルッと喉越しの良い麺に良く合ってますね。ご飯をディップしてウマーっでした。
お昼に坦々麺とイカの炒め物を頂きました。味は無難な味といった所でした。
リーズナブルな町中華麻婆豆腐美味い😋
33年ぶりに会った友達の行きつけに連れって頂きました。海鮮炒めのランチ、たくさんのエビやホタテやイカが入ってて美味しかったです。スープも絶品!飲茶もデザートの杏仁豆腐も美味しかった~ランチは3種類で各1600円リーズナブルです。
辛い麻婆豆腐が食べたくて予約無しで行きました。料理が提供されるまでの時間が長かったので星4つですが、とても美味しかったです。辛いもの好きな方はやみつきになる味です。
飲食店で働いていた頃常連さんとの飲み会で何回も使ったお店泰平樓。結構本格的な中華料理をリーズナブルにいただけるお店で昔この近所に住んでいた時にはランチでたまにきたりもしました。ここはランチコースもボリュームがあっていいんですけど好きなのは担々麺。単品なら935円、ご飯が付いたら1000円。普段なら迷わずご飯も付けますが炭水化物をちょっと控えているので単品でお願いしました。具はミンチと青梗菜と実にシンプル。逆にスープの赤さとミンチの茶色、青梗菜の緑のコントラストがきれいです。持って来ていただいた瞬間、目の前に置かれる直前からゴマの香りが素晴らしく目の前、マスクを越えて鼻孔の奥底に広がります。スープをススルとゴマの味が口に広がってそこからフッと刺すような辛さが喉に広がりますが上品な辛さ。ミンチも肉肉しくってめっちゃ美味しい。これはやっぱり小ご飯とセットで注文すべきの絶品担々麺でした。
名前 |
泰平楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-232-5734 |
住所 |
〒590-0950 大阪府堺市堺区甲斐町西3丁1−4 三幸荘 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

品の良い中華料理屋さん。味付けも後味もサッパリして美味しくいただけます。町中華というよりは、少し上品な感じの中華屋さんです。