地元の味、柔らかカルビの宝庫。
デイリーカナート住之江店の特徴
地元密着型の2階建てスーパーマーケット、広くて綺麗な店内が魅力です。
お肉屋さんのカルビやハラミが安くて柔らかく、味も抜群です。
スーパーマーケットの隣にはインド料理店があり、さまざまな店舗があります。
スポーツデポに寄っていった帰りに買い物に行きたくてこちらのスーパーに寄りました。友人が東京から来ていたので手土産にカステラを買いました。銀装のカステラは鉄板ですね。
地元密着型の2階建てスーパーマーケット。1階が食料品スーパー(カナート)と、居酒屋🍺🏮よったりやさん、唐揚げ\u0026たこ焼き屋さん(土日が定休日)喫茶店と、催事場(CD屋さん等)、花屋さん。2階は取り扱い商品の多い100均、理髪店、ピアノ🎹教室、学習塾等。その他敷地内には自転車屋さん、クリーニング屋さん、りそな銀行のATMコーナー、インド🇳🇵ネパール料理店があります。朝の9時~の営業。めちゃくちゃ安い訳ではないが、夕方からの割引セールを利用するお客も多いです。老若男女、普段使いのできるスーパーマーケットです。施設内一階にある、居酒屋🍶🏮『よったりや』さんのランチはコスパもよく、美味しいです(火曜日・定休日)。エリア内にあった、『肉ふじ』さんは閉店しました(コロッケ、めちゃくちゃ美味しかったのに)
広くて綺麗に商品が並べられているし、従業員も親切です。
ここに入ってるお肉屋さんのお肉、カルビ、ハラミ安いのに柔らかくて美味しいです。いつもBBQの際にはお世話になってます。真空パックにしてくれるので、冷凍して持っていってます👍️
かなり前からあるスーパー。前はサミーて名前のスーパーだったと思います。何十年も前は屋上は乗り物やゲームのできる場所でした。その頃から思えば今は田舎のスーパーになってしまった。2階は百均。建て替えて最近のようなデイリーカナートイズミヤになればもっと行くのに。周辺のマンションの人にはありがたい店だと思います。
ここのスーパーの入口の横にインド🇮🇳料理店もあるので、インド料理店の人が肉の買い物してる時もあります。客は殆ど少ないですが、他の支店よりも野菜や肉が高く感じますが、お弁当は時々変わったりして美味しいです。夕方になると惣菜やお寿司などが割引にしてくれてます。品切れ状態の商品があっても補充はしてないみたいです。
自宅から一番近いお店よく利用させていただいています。
近辺のスーパーと比べて品が少し高くて買い物客が少ない。2Fは100均ショップとショッププラザと一緒です。弁当はいつも同じではないみたいです。
地元密着型の2階建てスーパーマーケット。1階が食料品スーパー(カナート)と、居酒屋🍺🏮さん、唐揚げu0026たこ焼き屋さん、喫茶店と、催事場(CD屋さん等)、花屋さん。2階は取り扱い商品の多い100均、理髪店、ピアノ🎹教室、学習塾等。その他敷地内には自転車屋さん、お肉屋さん、クリーニング屋さん、りそな銀行のATMコーナー。朝の9時半🕤~夜11時🕚までの営業。めちゃくちゃ安い訳ではないが、夕方からの割引セールを利用するお客も多い。
名前 |
デイリーカナート住之江店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6682-3910 |
住所 |
〒559-0024 大阪府大阪市住之江区新北島3丁目3−19 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

レトロで昭和な店、入り口が、解りにくい改装して、売場を広くしたら、どうでしょうか?