食品配送センターで新鮮体験!
伊藤忠食品 南港物流センターの特徴
物流センターは一般立ち入り禁止で、専門性が感じられます。
TRIALの配送センターとしての高い効率性が際立っています。
食品配送センターならではのスムーズな納品業務が特徴的です。
納品で伺いました。入口と出口は別々です。入場して事務所前のフェンス沿いに車両を止めて受付へ。自分はそのまま奥の42番バースへ着車(2:00)後ろ降ろしで荷降ろし準備をして、4:00頃から荷降ろし開始。レーンにモニターがあるので、車番を入力。レーンに流していく荷降ろしですが、初めの荷物はバーコードを上手く読まないらしくエラーが出やすいらしいです。レーン横の黄色のボタンを押してエラーを解除して荷降ろし再開。終わったらモニターの完了を押したら、個数の書かれたレシートみたいな紙を持って事務所へ行って終了。
初めて行ったTRIALの配送センターです。荷受けの女性の方が可愛いけど、中国の方みたいで日本語がほとんど話せない方なのでゼスチャーで荷受けのやり方を聞きました。
物流センターなので一般は立ち入り禁止。
構内狭いです。入口と出口は別になっています。右折入場不可です。納品受付はタブレット、ショートメールで呼び出しです。入場して左の列はバラ、右はバレットおろしの並びになっています。
トライアルで来ました。24時間受付で正面入口の事務所で対面受付をして番号札を貰って近くで待機をして朝8に言われたバースに付けて下ろしました。受付もホームリフトマンの対応も良くスムーズに終わりました。
イトーヨーカドーの物流センターです。
行っていません。
TC なら1:30受付2:30開始 外待機で電話呼び込みでした。ローラーでバーコード上右前流し。最後レシート見たいなチケットを受付に提出でした。
暑い暑い😲倉庫です。
名前 |
伊藤忠食品 南港物流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6947-9811 |
住所 |
〒559-0026 大阪府大阪市住之江区平林北2丁目6−15 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

納品で。リフトマンたまに何言ってるかわかんない時があるけど、早かった降ろしも早かった。