土日も安心!
横浜東邦病院の特徴
インフルエンザワクチン接種のため問い合わせた際の迅速な対応でした。
膝の痛みの相談で整形外科のS先生にお世話になり、大変感謝しています。
衛生面が気になる私にとって、清掃が行き届いたきれいな施設でした。
以前手術(手術は別の病気)したことがある、膝に痛みがあり訪問しました。混み具合は、以前より改善されていました。2時間待ちは当たり前を覚悟して朝一に行きました。受付は診察時間より前から開始し、窓口も3つでスムーズに受付出来ました。近所なので受付後に一旦、家に帰り診察開始までゆっくりできました。受信は朝一が良いみたいです。レントゲン撮影後、暫く待ちましたが、丁寧な説明の為だと思います。精算機が一台、ちょっと並ぶのは少し不便ですが、カードも使えて便利にはなっています。診察は、説明も丁寧でした。初めて入院した二十数年前の医院長も未だ健在との事。
整形外科のS先生にお世話になりました。事故のけがの治療で伺った際に、痛い箇所を適切に当ててくれました。大変優しいかっこいい先生です。
眼科でお世話になりました。市大から紹介されてきました。一泊入院しましたが、先生。看護師さん。受付の男性。皆さんとても親身になってくださり、心地良かったです。眼科は特に良いと聞いています。
昔はいい医師が揃っていましたが、今はちょっと違うようですね。特に内科は他の病院に行った方がいいです。
白内障手術を受ける為、紹介され初めて利用しました。お医者さま、看護師の方ともに、笑顔で親切に対応されていて、とても感じ良かったです。
改装前から通っています。なにより素晴らしいのは、365日診療。祝日などは、内科と整形外科のみですが、助かります。スタッフの方々はみなさん一生懸命で、感じよいです。相性があるかと思いますが、整形外科では福士医師がお勧めです。内科は、米倉医師が退職され、並木医師が着任されています。若い先生ですが、不明な点はきちんと調べて答えてくださいます。検査設備も整っています。ただ難点を挙げるとすれば、たまに救急受け入れをしているようで、その場合は待ち時間が長くなります。会計は精算機で行います。デビットカードが使用でき、各種クレジットカードは3000円以上の清算で使用できます。
整形外科の医者さんの態度が悪くて、むかついた。最悪だった。日本ってこんなレベルの国だな。初めて東邦病院に受診しに来たが、ショックだった。外国人が受診方法など分からない異国の病院に医者さんに怒られるって、日本人のあなたたちはどう思う??今まで別の病院に別の受診方法だったが、この病院でこの受診方法って知らないから、何かの注意点があったら事前に受診者に教えるのは当然じゃないかね?本日、先生の指導でレントゲン受けて、「先生に検査結果渡してください」って言われて、再びに先生の受診室に戻り、開けた瞬間「呼んでないですよ!」って怒られてメッチャ困った。再びに呼ばれて入ってまた怒られた。訳が分からないが、自ら謝った。(毎回入る前にノックしてる)こちらは考慮不足の所が確かにあり、自らニ、三回謝った。ノックの音がもっと大きくすれば良かったか、事前に看護士さんに聞けば良かったか、ノックして受診室反応なかったので開けてしまったっていう考えも甘すぎてもっと気をつけば良かった、と自分で反省してる。医者として他の患者さん、特に女性がいるかもって注意させられたのは正しい。むしろこの部分だけは尊敬してる。ただ、日本の別の病院(全部じゃないかな)ないし別の国の病院なら検査後書類渡しは呼んでから受診室入って渡すってことはなかった。むしろ日本別の病院(一部だけかも)で、又は他の国の病院でも検査受けて、先生待ってくれてるから受診室に直接入って渡すことだった。東邦病院はこの呼んでから入るっていうルールなら事前伝えてください。初めて来た人が知らないって当然!逆に知らない受診者に怒る医者って頭相当悪いやつ。そして自分の考慮不足のことを含めて、とりあえず謝った。だか、医者さんが100パーセント正しい?ルール又は基準知らなくわざわざ気を使ってノックした外国人に怒るって、礼儀正しいってこと?受診者に何を求める訳?逆にお前らがこの場合で謝ることができるか?悪いけど、中国韓国より日本人のほうが乱暴で謝ることができない!特にこの先生。そもそも、こっち分からないから、気を使ってわざわざ受診室入る前にノックしたけどさ、他の日本人の患者さんならノックする人すらいなかった!結局こういう態度?非常勤の先生だからこそ、勝手に怒ったらありってこと?日本人乱暴だらけか?ヤクザみたいな人が医者か?メッチャ受けるけど。いきなり怒られた瞬間、頭まで来たけど、外国人だから、自分がもっと気をつければ良かったと考えて抑えた。ただ、医者って、スキルだけで十分?人間としての態度捨てていいのか?平気で話すなんてできないのか?できないなら、社会人やめたほうがいい。まぁ、東邦病院って一生行かない。日本人(一部)はよく中国人や韓国人がマナー悪いって言ってるけど、もしかして全ての日本人がメッチャマナーがいい、メッチャ優しい、メッチャ礼儀正しいと思ってて、結局お互い様やな。こういう人が日本でも多いくせに、他国の人のことを指摘する資格あるか?お前ら最悪だな。そうだよな?別の病院の院長、この病院の非常勤先生、**先生?日本人って最低だな。
最悪でした!土日なので仕方なく、新横浜からわざわざ一時間の電車を乗って、上大岡へ。しかしそっちの医者(整形外科)の態度はあまりにも悪すぎ!一瞬向こうに殴られたかと思い、本当に怖かったの!むしろそのまま死んで、行かなかったらいいのに。女一人でやめたほうがいいと思うの。
咳が止まらないので、電話確認し血液検査などできますか?と聞いたところ、「先生の指示で出来ます」との返答。詳しく調べたかったので行ったら、先生もよく分かってないのか平日しか検査できないと。病名もなく咳止めしか出せないと。ふてぶてしい態度に怒りが爆発しそうでした。最悪です。
| 名前 |
横浜東邦病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-741-2511 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~12:00,14:00~17:00,18:00~20:00 [土日] 9:00~12:00,14:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
2.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
インフルエンザワクチンを接種したく問い合わせ電話。何度かけても繋がらない。通話中ではなく、延々コールのみ。2時間以上かけ続けて、やっと繋がった。人手不足らしいが、ここまで電話が繋がらないのは流石に困る。対応してくれた受付男子は割と誠実で感じが良かった。以前、受診した際にいた受付の別男子は冷淡で、患者の名前を何度も立て続けに呼ぶ。整形外科受診してる高齢患者なんだから、そんなに早く身動き出来ないよ?と気の毒だった。整形外科の横山医師は、患者を診察室に呼ぶ際に、「〇〇さーん、診察室にどうぞ。その次は⭐︎⭐︎さんでーす」と次点の患者の名前も教えてくれるのが地味だけど、かなり親切だなぁと思う。