九州交響楽団の音響空間。
末永文化センターの特徴
九州交響楽団の練習場として、音響効果の高いホールが魅力です。
ピアノの発表会にも最適な、使いやすいリハ施設が揃っています。
自然に囲まれた環境で、素晴らしいコンサートを楽しむことができます。
素晴らしいホールと九饗の事務所もありコンサートも開かれている。何故か知名度が低い。
気品ある末永文化センターは九州交響楽団のコンサートが楽しめます。コロナに負けず頑張ってほしいです。
九州交響楽団が練習場として使っているそうです。かなり素晴らしい施設です。絵画が飾れるギャラリーもあるのですが、まだまだ有効活用されていないそうです。若手のアーティストさんはここで古典開くと雰囲気出そう👍
九州交響楽団さんの練習場。普段は立入出来ないけれど、時折、開催される楽団員さん運営によるコンサートが秀逸。楽器の音色を様々に体感させて頂けるのが素晴らしい。隣接するオダミュージアムは絵画に触れる機会に最適。
ホールはきれいで手頃な大きさです。ただ、ロビーや駐車場は足りな過ぎます。
車は城南中側から進入。歩きや自転車の場合、裏からも進入可。
ピアノの発表会で利用。会場の音はとても良いのですが、駐車場が少なく、コインパーキングも近くにあまりないので不便でした。
末永直行さんの追悼コンサートがありました。福岡におけるトップクラスの文化人。九州交響楽団の演奏もすてきでした。音響がよいホールでふ。
大変、感動しました❗想像以上の精神薬に成りました美術館の説明の方、行き届いたお気遣いにお礼申し上げます。
名前 |
末永文化センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-821-3338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

身内のピアノの発表会で行きました入口手前の坂道がすごいので、ヒールの方は気をつけてくださいピアノが少し古いのかな❓という印象でしたがとてもいいホールです🎹