鶴田の魔法、アフォガードの美味。
モビールの特徴
鶴田駅から徒歩1分の距離に位置するオシャレなカフェです。
地元作家による雑貨と共に心地良い空間でくつろげます。
アフォガードや薬膳カレーなどこだわりのメニューが豊富です。
異世界に来たのかと思いました。とても雰囲気がよくて、初めて行ったのに緊張もしなくて、ただただ癒やされる空間。ラタトゥユ(税込800円)を食べました。熱々で美味しい!玄米が香ばしくて、野菜の甘みもすごく出てて、ほっとする優しい味でした。お肉不使用なのに満足感が高い。オーナーさんも優しい感じで、また行きたい!と強めに思いました😊
素敵なカフェでした。入ると、まずはオーナーさんが笑顔で迎えてくれます。席数は、4人掛けが1つ、あとは2人掛けが3つくらいです。好きな席に座ったら、あとはゆったり♪食事メニューはワンプレートディッシュが3種類ほどで、ラタトゥイユがおいしかったですよ。コーヒーは、お店でもテイクアウトでもOK! 妊婦さん用のノンカフェインもありました。1度行ってみてください! また行こうっと♪
鶴田駅から徒歩1分程にあるカフェ。お洒落な店内。店主の女性が1人で切り盛りされています。ランチは10食限定のプレートや、薬膳カレー、ラタトゥイユの玄米プレートがあります※写真は薬膳カレーハーブティーやドリンク、健康的なスイーツも美味しいです。とても落ち着く空間なので定期的に通ってるお店です。2人がけのテーブル席が3つ、4人がけのテーブルが1つあります。※2021年現在、コロナ対策で90分以内での利用のお願いが掲示されていました。
アフォガードのエスプレッソがとーーっても美味しいです!遅くまでやってるみたいなので、時間をずらして伺ったら、静かでゆっくりな時間が過ごせます。お一人でやられているのでランチ時間は待つのもコミで考えて行くといいかな。こぎんの小物も可愛い!
落ち着いた雰囲気の素敵なカフェです。
駅から近くオシャレな店内で店員さんも親切丁寧な接客で居心地が良かったです🍀ワンプレートランチ人気で売り切れでしたが、他のプレートも美味しかったです😋クリームモコモコのエスプレッソも美味しかった✨( ꈍᴗꈍ)
今回の青森県旅行の最後を飾った素敵なカフェ天井が高い開放感ある店内は、地元の作家さんによる革製品やアクセサリー等素敵な雑貨がところ狭しと並び、植物やドライフラワーを配した賑やかな空間広さのわりに10席程度と席数は少なめで、そのぶん一人あたりの専有スペースは広めでとても寛げますコーヒーはアラビカ種のハンドドリップコーヒーで400円、ミルクは生乳で豆乳への変更可能名前が曜日に因んだ7種類のハーブティーはポットで2杯立て、岩木山養蜂の上質な蜂蜜をたっぷり添えて600円玄米、主菜、サラダ、お茶つきワンプレートの食事メニューが780円都内と地代が違うのは理解してますが、それを踏まえても安すぎるこの日は金曜日のハーブティー(600円)に卵、バター、牛乳不使用のヴィーガンガトーショコラ(360円)を注文しましたが、岩木山養蜂の蜂蜜が甘さ控えめで香り華やか、ハーブティーの美味しさを底上げする品質の高さはさすがの地物ガトーショコラもこだわりのヴィーガンで余計なものが入ってない純粋な甘さが好印象残された時間を有意義に過ごせて満足楽しかった旅行の最後を飾るに相応しい素晴らしいお店でした。
ほっと出来る空間。美味しいコーヒーとスコーンで幸せになれる(。•̀ᴗ-)✧
薬膳カレーがとても美味しいです。お店の雰囲気、オーナーさま、もう素敵すぎて秘密にしたいくらいのカフェです。これこそカフェだよね!って、いうお店です。
名前 |
モビール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3146-3061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

鶴田駅に車をとめて行きました。静かで落ち着く場所です。おしゃべりが弾む女子会には向かず、ゆったり過ごしたい時にぴったりです。玄米や野菜といった、体に良さそうなメニューでした。