昭和レトロの射的場で家族と楽しむ。
秘宝館の特徴
大人も子供も楽しめる、射的やボールすくいが魅力的な場所です。
昭和レトロな雰囲気が漂う射的場で、懐かしい体験ができます。
新世界・ジャンジャン横丁の文化を体験できる不思議な娯楽空間です。
射的場。お祭りでもないけど、射的場。最高です。
500円で楽しめる。落としたラムネとか、何十円のレベルだけどそれ以上に楽しかった。当たって落ちたら店員のお姉さんが鐘を鳴らしてくれます。
昨日、伺い射的やボールすくい、ヨーヨーつりなど楽しませてもらいました!しかし、子供がこちらの店に大事にしていたぬいぐるみを置いてきてしまいました。県外から行ったので、取りに行くこともできません。こちらのお店は電話番号等、連絡する手段はありますでしょうか?
西成で酒飲みながら遊ぶ不思議な娯楽空間を堪能やらんとシバクからなぁ😆✨✨✨基本的にアキンド、遊び人、ギャンブラーは大阪人の基本テイストや😃
お祭りでもないのに、射的が出来るところがあることに驚きましたおかあさんが面白い!500円で結構楽しめました✨
射的場ですね。1回500円で貰えても駄菓子、お菓子などですが、僅かな時間熱くなります。大人も本気🔥🔥まぁこういうのも懐かしい。
どこか懐かしい昭和レトロな雰囲気があります。
楽しそうに前は外国人の観光客が群がっていたのに今はガランとしてる。観光客しかチャレンジしないもんね😱💦いつも素通り、今日は客が一人居たから見てました🎵
最新式遊技場は子供の頃に戻れる楽しい射的場です。下に落とせないとダメですよ!
名前 |
秘宝館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4−11 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

家族(大人2人、小5の娘)と♪娘が大喜び♪お菓子も取れたし楽しかったです\(^o^)/(2024/12)