アジサイ咲く東深井の浄信寺。
浄信寺の特徴
東深井の浄信寺は歴史ある浄土宗の寺院です。
敷地600坪の広大な場所に建つ素敵な造りです。
アジサイが美しいお寺で静かな環境が魅力です。
親戚の法事で利用しました。
敷地600坪の広大な場所です。歴史あるんですね。友人のお墓参りに初めて伺いました。流しも使いやすくお花を活ける筒を洗うタワシなど備えてあります。ゴミ捨て場もきちんと区分けされていて綺麗です。お線香に火をつける場所もありました。太いろうそくとマッチ。夕方にはしまわれます。
素敵な造りだと思うのですが、どことなく手入れが行き届いてない感じも。広くて大変なのかな。街道から一つ入った場所にあり、静かで良かったです。
よいお寺です。
建物など建て直してキレイになったし、全般的には常にキレイなお寺ですが、お墓の雑草が伸び放題だし、仏様の枯れた花はそのまま放置。どこのお寺もそうなのか?だからちゃんと管理してくれる霊園が人気なのか、、、。墓参りのたびにそう思います。
浄土宗のお寺です。
車のよく通る道路に面している割りに静かな場所です。
数年ぶりに訪れました、随分長い間の御無沙汰お許しください。驚きが隠せませんご覧の通りの枚数になってしまう程の良いお寺さんですよ。
アジサイのきれいなお寺です。
名前 |
浄信寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7152-0359 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

東深井の浄信寺、歴史ある浄土宗の寺。花の寺、6月は紫陽花そこらかしこで咲き誇っている。